![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51595087/rectangle_large_type_2_b08b7bbc4f7bcb1b4828f7c7cf11e6ca.jpeg?width=1200)
Photo by
yuminaka
応援するということ。
GWもスポーツ観戦してました。
地元に発足したJ3サッカーリーグのテゲバジャーロ宮崎は5月2日、ホームのユニリーバ新富で無事に勝利しました!
15チーム中、現在4位の成績です!
南国宮崎で春には野球、サッカーなどキャンプにたくさんのチームが来てくれています。
春以外にも、ラグビー日本代表の方々やプロゴルファーの方々などなどたくさんの方来てもらっていますが、ゴルフ以外ではなかなかいわゆる本番である公式戦自体はプロ野球とバレーボールのVリーグがそれぞれ年間1試合あるかないか、くらいです。
その中でようやく地元のプロスポーツ球団ができたことはスポーツ好きの私にはとてもうれしいし、今の順位もとても素晴らしいと思います。
これまでは残念ながら、テゲバジャーロ宮崎の応援に行けてないのですが、6月6日に初観戦に行く予定です。今からとてもたのしみです!
以前から、プロ野球の試合を見に行ったりしていますが、贔屓のチームが優勢の時は気分上々ですが、劣勢の時はきついですねー。
もう、祈るのみです!笑
私達も仕事でピンチや劣勢の時は急にやってきます。そんなときは、以前好きな選手がヒーローインタビューで
「いつも穏やかな心で。」
と笑顔で応えていた姿を思い出しています。
明日からまた仕事再開します。
穏やかな心でまた明日から挑みますので、よろしくおねがいします!