![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119334229/rectangle_large_type_2_46d1412b8b75ada134591f6de0659443.png?width=1200)
平均年収1,200万円!?ハワイ🌺に行って感じたこと
こんにちは、株式会社WEBLOOMIE代表取締役の木本です。
最近ご縁があり、ハワイ在住の米国弁護士さんと仲良くさせていただいておりまして、仕事と観光両方兼ねてハワイに行かせていただいたのですが…
人生で初めてのハワイ🌺で、感じることが多かったので、記録に残したいと思います。
①物価、高くない…!?
一番は本当にこれでした、日本との違いにとてもとてもびっくりしました。
1.友人と2人で1品ずつお料理+飲み物1杯ずつ頼んで、7000円!!+チップがその15-20%くらい
2.時間が無くてスタバでコーヒーとパンを買ったら2,000円
3.お土産も、一つ一つが10$(1,500円)超えているものも多い
ぜんっぜん高級店とかじゃなく、普通のお店しか行ってないのですが、体感的には日本の物価の3倍。
![](https://assets.st-note.com/img/1697711649164-9GdIXlp42s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697711664735-g4dmKrCUKO.jpg?width=1200)
ABCstoreの紙カップに入れてもっていける飲み物(1.4$くらい?)が本当に最高でした、ルートビア最高…✨大好きです。
こんなに円安の影響が身に染みたのも初めてでした。
唯一、大好きなビールはスーパーで買えば比較的日本とそこまで差はなし。お酒飲みとしては嬉しい✨
![](https://assets.st-note.com/img/1697711805646-Xpp4fptmuF.jpg?width=1200)
②日本はもはや後進国?
レストランでご飯を食べていたら、そのウェイターさんから“半年前に日本に行ったよ!お寿司美味しいよね!!”と言われまして…
ウェイターさん(きっとバイト)が日本に行けるくらいなの!?とびっくりしてハワイ🌺の平均年収を調べたら…
なんと1,200万円!?
日本の平均年収が400万円くらいなので、①で感じた物価が3倍、というのはあながち間違いではないかもしれません。
しかしながら、この平均年収の差に本当に驚き&勉強になりまして、
日本はこのままではいけない!!
日本人の給料を高くしたい!
という気持ちがとてもとても強くなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697711834374-4Np2JJkAk3.jpg?width=1200)
③でもなんといっても…
海の音や気候、人や空気感に本当に癒されました…夏が好きな私は、日本が寒くなってきた今【夏を取り戻した感🍉⛱️】が強くて本当に最高すぎて、日本に帰る時には帰りたくなさすぎて…
本当に良かったなと思うのは、
★アラモアナビーチ
ワイキキとは異なり、あまり人がいなくてゆっくりした時間が流れていて…
アラモアナホテルから見える海も本当に素晴らしくて、ずっと見ていられる光景でした。思い出すだけで癒される気がします。
ワイキキは物価も観光客価格でめちゃくちゃ高くて、混んでました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1697711862198-XE3ZvYbZ6W.jpg?width=1200)
★イオラニ宮殿
ハワイがアメリカ合衆国になる前、王権時代に建てられた宮殿で、とってもとっても美しく、なんといっても気がとても良かったです✨
日本語でのガイドツアーもあるのですが、ハワイの歴史を学びながらとても気の良い宮殿内で、心が洗われるようでした。ハワイ王朝の最後の女王であるリリウオカラニ女王のように、強くて誇り高く慈愛に溢れた女性になりたいなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697711895472-hK4Y6PgPX4.jpg?width=1200)
★人が優しい!
スーパーで、アメリカンサイズの食べ物に“でかー!”とテンション上がっている私たちを見て声をかけてくれたり、ドアを開けておいてくれたり、“thank you”と言ってくれることが多かったりと、人が優しい!と感動。
そして仕事をしている方も、陽気で笑顔も多く、素敵だなぁ、こんなに笑顔で仕事できたら良いよなぁと思いました。
あとみなさん服装が露出多め。笑笑
日本人はパッと見て日本人だとわかるくらい露出少なめ。笑
日本人がダイエットにハマるのもなんだか馬鹿らしくなるくらいみなさま素敵で豊満なHipやBodyをされていたので、それを惜しげもなく見える格好をされているので、なんだか歩いているだけで自己肯定感が上がりました。
④ハワイの誇りを感じる旅でした
オアフ空港の名前も、”ダニエル・K・イノウエ国際空港”という名前ですし、カメハメハ大王やリリウオカラニ女王の像、他にもハワイは像がたくさん。
日本では特定の個人の名前が入った空港名などは無いですよね。だからこそ、ハワイの方々は自国を愛し、自国のために尽力された方に感謝しその方の名前を付けたりすることで、特定の個人への感謝や誇りを忘れずにいるのだな、と強く感じました。
そういう人ばかりでもないとは思うのですが、なんだかとてもうらやましく感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697711985486-DS0BFOD9mN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697711980925-WJUaO3WFLm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697712040941-dNIA6Gz4HP.jpg?width=1200)
別件で…
私より、私のスーツケースの方がハワイに心残りがあったようで、ハワイの空港で預けた荷物がハワイに残ってしまったようで…笑
私より1日多くハワイを満喫して帰ってくるそうです…笑
良いところだったよね、ハワイ…ゆっくり帰っておいで、とスーツケースに心の声を送っております。笑
そして今回、ハワイをご案内してくださり、またいろいろな情報をくださった吉田弁護士さん、本当にありがとうございました。本当に良い旅になりました。
あと、一緒に行ってくれた友人のはつも感謝!この歳になると、恋人作るよりも新たに友人を作る方が難しいと思ってしまっているので、気の合う友人はめちゃくちゃ貴重な存在です。
あとは、ご連絡が遅くなってしまった方々、申し訳ございません。19時間の時差の中でタイムマネジメントがうまくいかず、また陽気な雰囲気にPCを長く開く気にもなれず、ご迷惑をお掛け致しました。
Web業界を変えたい。そのために、「日本で、この会社で良かった」と思ってもらえる位、自社の社員の給料もしっかりと還元していきたい。
そんな想いが強くなるハワイでした🌺
Thank you、HAWAII♡
![](https://assets.st-note.com/img/1697712117356-oUoA1LjOgL.jpg?width=1200)
本日も自分の芯と志を掲げて、10億円企業目掛けて、アラサー女子、本日も頑張ります!
(最近は100億目指さないと、とも言われております。笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1697711271168-uC36Wlfz2a.png?width=1200)