![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25736888/rectangle_large_type_2_d0e74c438bf2279f923110a000c0e1f1.jpeg?width=1200)
エアウィーヴの凄さ
あ、エアウィーヴの回し者ではありません。。単純に愛用者の感想です。個人差があります。
エアウィーヴを使い始めて1年?2年?昨日初めてお手入れをしたのです。干したりはしてたけど、洗う方のお手入れ。カバーの一部がめちゃなんかヤバくない?って感じになっててこれって中もなん?と思ったら怖くなり…
ていうか普通に普段からお手入れでカバーも中部分も洗いなさいよ、という質問にはごめんなさいとしか言えない……
貧民なので、エアウィーヴの中でもスマートというラインのシングルいちばん薄いヤツを使ってるんだけども。
肝心のエアウィーヴの汚れ具合はカバーの汚れでした。中はお元気で安心ヽ(;▽;)ノ
ぬるま湯のシャワーを浴びせてすこーし汚れっぽい色があったけど、あくまでも表面上の汚れですぐにピカピカ。そして構造って確かに熱に弱そうで、良い子いい子してあげないとな、、と、思いました。
こりゃぁ陰干しって当たり前だわ、って感じで、陰干しを。カバーはガシガシガシガシ洗いまくって。今後はもうちょっと気を遣うよ、ごめんね。と。
そしてエアウィーヴなしの夜だった昨夜、今朝起きたら腰痛てぇったらなんなんだよ!!ってくらい違いました。エアウィーヴの前はトゥルースリーパーを家族分で買ってくれたのでありがたく使わせてもらっていたので、マットレスのない布団だけで寝るのは10年振りくらいになるのでは?というレベル。。。マットレスのありがたみを身をもって感じました。
前のマットレスの時そういや洗うってしなくて、干すだけしかしてなかったんだけど、カバーってやつは洗わないとダメね。。。ウチはその上に敷布団カバーのような役割のパットを敷いてるのでそいつはちょくちょく洗っているのだが…
マットレスって大事だわ、、と、強く思ったのでした。
枕いいのが欲しいのよねぇ…首肩弱いから(ストレートネック)寝返りしてもいい感じのやつ…そしていい感じの安いやつ(笑)