
【ご当地麺】"生姜"が入った「姫路タンメン」😋
兵庫県姫路市のご当地麺と言えば、真っ先にまねき食品の「えきそば」が浮かびますが⤵
又、姫路発祥の背脂系濃厚とんこつらーめんを提供する「ラー麺ずんどう屋」も有名ですね⤵
【姫路タンメン】
しかし、「姫路タンメン」があることは知りませんでした。

先月、スーパーマーケットの「ライフ」で見つけました\(◎o◎)/!

「姫路タンメン」監修と記されていました。
姫路タンメンとは店名でもありました。
タンメンとは、関東地方が発祥とされ、鶏ガラを使った塩味のスープで炒めた野菜を煮込み、茹でた麺にかけていただく麺料理のことです。岐阜タンメン、埼玉タンメン、小田原タンメンなど、御当地タンメンも登場しているとか。
岐阜タンメンは食べたことあって、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨みを抽出し、 塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンでした😋しかし、他の御当地タンメンがあったとは知りませんでした😲


姫路タンメンには「生姜」が入っているのが特徴みたいです!!

本品のフィルムを外し、蓋を少し開けて、電子レンジで温めます。

温めたら、中皿の具材を汁に入れて出来上がりです🤤


野菜の旨味と甘みがたっぷり入った、塩スープと平打ち太麺でめっちゃ美味なんですが、生姜も効いていてこれがアクセントになってハマる美味さでした😋
お店はJR姫路駅北口(姫路城側)から徒歩1分程度の駅近にあり、卓上には生姜醤油があって味変も楽しめるとか⤴ これはお店でも食べたくなりました!!