
2/12(日) 第7回グルメ甲子園 in 梅の里みなべ🤤3年ぶりに開催\(^o^)/
【UME-1フェスタ 3年ぶりに開催】


来たる2/12(日)に、和歌山県みなべ町で「UME-1フェスタ in 梅の里みなべ 2023」が実に3年ぶりに開催されます\(^o^)/
第1回の記念すべきUME-1グルメ甲子園、楽しめました~神島屋にご当地!絶品うまいもん甲子園で準優勝した3人も出店してました~発売記念の時に来てた生徒会長さん&お笑いのわんだーらんどさんとも再会★梅干館で梅アイス。実もはいっててグー pic.twitter.com/U0ZTKHHElF
— きむいさ (@kimuisa) February 21, 2016
私は和歌山県立神島高校商品開発プロジェクト「神島屋」と出会ったのがきっかけで、第1回の2016(平成28)年より神島屋応援で「グルメ甲子園」をメインに毎年行くようになりました😋高校生が考案した梅グルメが色々と実演販売され楽しめます!!
【UME-1フェスタ in 梅の里】終了〜約1年ぶりに会いたかった神島高校の親子に会えて渡したかったもの渡せたし、グルメ甲子園では10種類をコンプリート出来たし😋神島高校が優勝するし、言うことなし🙌最後に餅まきも楽しめました!!
— きむいさ (@kimuisa) February 9, 2020
詳細はまた〜大阪に帰ります、帰りは南部駅まで無料シャトルバスで🚌 pic.twitter.com/YkUYnFakYd
2020(令和2)年の第5回を最後に、コロナ禍で中止が続いていました。
第一希望ナチカさんで予約しましたが
— きむいさ (@kimuisa) January 26, 2022
発表の1/29がドキドキです💓
3年連続出場おめでとう\(^o^)/
P.S.2/13は恒例となったUME-1グルメ甲子園へ午前中行くことにしてましたがコロナ禍で中止に😭終日見に行けるようにやりましたがナチカさんは遅めですよね?タイテの解禁も待ってます~
一昨年の2021(令和3)年は最初から中止が決まっていましたが、昨年の2022(令和4)年は当初は開催予定でしたがやむを得ず中止となりました😭


だから、今年の開催は本当に嬉しすぎます\(^o^)/
【グルメ甲子園出場校メニュー】
《京都洛星高校★~サムゲタン風~梅香る手羽元薬膳スープ》

《福知山淑徳高校(京都)★塩梅おいしいうめぇ豚まん》

《皇學館高校(三重)★梅ぇトマコロと梅ぇメンチカツ》

《綾羽高校(滋賀)★梅チャウダー》

《関西大学第一高校(大阪)★梅ぇたこ焼きの梅ぇスープやで!!》

《和歌山県立紀北農芸高校★梅干しまるごと鶏団子スープ》

《和歌山信愛高校★うめぇ~チャーハン漬け》

《和歌山県立南部高校★梅入り3種の梅ヶ枝餅(焼き餅)》

《兵庫県立香住高校★香住鯖缶と梅の炊き込みご飯・
カレイの梅大葉巻天ぷらセットでお得!》

《和歌山県立神島高校★うめぇ!揚げたい焼き~めっち梅パウダーVer.~》

ブラッシュアップした「うめぇ!揚げたい焼き」を是非。♫
— 神島高校商品開発プロジェクト「神島屋」 (@kashimaya_sp) January 8, 2023
2月に開催されるUME-1フェスタ(グルメ甲子園)に向けて、試作&レシピ動画の撮影をおこないました。#UMEー1フェスタ#UMEー1グルメ甲子園#紀州南高梅#みなべ町#神島屋 pic.twitter.com/xo9goZkdLa
さらにブラッシュアップしたものが実演販売されるようですが、たい焼きと同じように型に生地を流して具を入れて焼いたものを揚げていると思っていました😲食パンを使用していたとは\(◎o◎)/!
#神島高校 の #うめぇ揚げたい焼き ゲット✌もう最高に美味しくて😋大阪からこれの為に来たかいがありました!
— きむいさ (@kimuisa) August 16, 2022
うまいもん甲子園に挑む生徒さんにエールおくれて良かった📣6/6の梅ジャムコッペ販売の時に接客してくれた子が覚えていてくれてたのも嬉しい☺
販売は本日限りで限定200匹なので是非!! https://t.co/h4Y2ZG0p06 pic.twitter.com/aD1uFYzdBB
実は昨年8月にも、
#神島屋 の「うめぇ!揚げたい焼き〜めちゃ梅パウダーVer.〜」無事ゲット出来ました✌
— きむいさ (@kimuisa) December 18, 2022
オープンして1時間で残り5個という売れ行きでした!馴染みの先生に生徒さんもいました〜日曜なのにお疲れ様です!メッセージもやっぱいい✨
お昼は前の気になってた「踊りたこ」と共に戴きました😋詳細はnoteで🖊 https://t.co/TJejSAK3H3 pic.twitter.com/T6Ksn7lOQ8
昨年12月にも食べることが出来ました😋進化の過程が楽しめるのも嬉しい限りです✨
神島屋だけでなく、他の高校生が考案した梅グルメもホンと楽しみで、今回もコンプリート目指します✌
『わんだーらんど展』楽しめました〜最終日になったけど来れて良かった!
— きむいさ (@kimuisa) October 11, 2020
1年以上ぶりの再会となったけど、わんだーらんどのお2人もマネージャーさんも「きむいささん」って覚えてくれてたのも嬉しかったです!
ワークショップで摘果されたはっさくの皮の入浴剤も作れました〜早速今日のお風呂にin! pic.twitter.com/snUJjKlSOq
MCがよしもとの和歌山県住みます芸人【わんだーらんど】というのも嬉しいです\(^o^)/ 3年前10/11(日)以降お会い出来ていないけど覚えてもらえているでしょうか?
ご当地!うまいもんグルメ甲子園準優勝の神島高校生発案のおむすび発売記念イベント、吉本のお笑い芸人のわんだーらんどさんが盛り上げてくれ楽しめました~市長さんまで来られたのにもビックリ。普通の車だったし。前大阪市長とは大違いです!! pic.twitter.com/mKL89lXUBv
— きむいさ (@kimuisa) February 9, 2016
わんだーらんども神島屋が縁で7年前に出会いました。
いまWAKA祭へ向かってる途中、「どこ行くんですか?」ってチャリに乗った青年から声を掛けられました~メガネ外してたので一瞬は分からなかったけと和歌山県住みます芸人・わんだーらんどのたにさかさんでした★神島屋が縁で出会ったわんだーらんど、覚えてくれてて声を掛けくれるのが嬉しいです😆 pic.twitter.com/5M70iliakZ
— きむいさ (@kimuisa) March 25, 2018
そうそう、イベント等ではなく、和歌山市内を歩いていて声を掛けられたのには驚きました\(◎o◎)/! あっ、たにさかさんには同じ故郷で上京したSSWさんのCDをやっと渡せます\(^o^)/
【開催日時と会場】


会場に駐車場はありませんが、JR南部駅と上南部こども園から、無料送迎バスがあるのは嬉しいです😊


私は南部駅から無料シャトルバスを利用します。約40分かかるとは😲
【その他のイベント】


グルメ甲子園だけでなく、これらのイベントも楽しみたいです!!