見出し画像

【ドムドム】PLUS 銀座店限定🍔銀座スイスとのコラボ「カツカレーバーガー」

昨日は6年ぶりに再来店した『ドムドムハンバーガー 海南FC店』(和歌山県海南市)の紹介をしましたが⤴この記事を書いていて、

先月7/14(日)に8ヶ月ぶり再来店して食べた『ドムドムハンバーガー PLUS 銀座店』(東京都中央区)限定の「カツカレーバーガー」をnoteするのを忘れていたのに気付き、遅くなりましたが本日報告します。


先月7/14(日)は、超イチオシのシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さんのレアなライブがあり上京しましたが🎸🎹上京して真っ先に行ったのが『ドムドムハンバーガー PLUS 銀座店』でした。

前回初来店した時もNachikaさんで上京しました。Nachikaさんが、TikTokで結集したバンド【ひややっこ】が東京・新宿で初ライブをするというタイミングで、ライブ前に立ち寄り、亜細亜大学とのコラボバーガーを食べました😋

最寄り駅は、東京メトロ「銀座駅」から徒歩2分、JR「有楽町駅」から徒歩8分です。今回は東京駅から歩いて行きましたが、10分で着きました。

2024-07-14

2回目の来店なので難なく到着しました。雨が降ってきましたが避難出来ました(笑)。

2024-07-14

11:42に着きましたが、土日祝の開店時間は10:30でオープンしていました。因みに平日は11:00オープンです。

移転した『銀座スイス』の後に居抜きで入ったため、外観もよく似ています👀

2024-07-14

店頭にはイチオシのメニューが掲示され、トップは老舗洋食屋『銀座スイス』とのコラボメニューで今回食べようと思っていた「カツカレーバーガー(フライドポテト付き)」(税込1,590円)です!! 因みに、銀座スイスは「カツカレー」の発祥店ですが、2年前に移転するまではココにありました。銀座スイスにも早く行ってみたいです!!

こちらがPLUS銀座店のメニューですが、他の既存店舗ドムドムには無いメニューが色々で、アルコールメニューまであります🍻

2024-07-14

既存店舗ドムドムではポテトフライとドリンクが付いたセットがありますが、こちらにはドリンクが付いたセットは無く、別途「アイスコーヒー」(税込380円)も注文しました。1分程で先にドリンクが提供されました。

2024-07-14

ブラックでも十分美味しいですが、ミルクとシュガーを加えました😋

2024-07-14

5分程で、「カツカレーバーガー(フライドポテト付き)」も提供されました。

2024-07-14

ケチャップとガリ(甘酢生姜)も添えられていました👀あと、フォークとバーガー袋も。

2024-07-14

老舗洋食屋『銀座スイス』の「名物元祖カツカレー」をハンバーガーで再現したとか。どむぞうくんの旗が立っているのもいいですね🐘(持ち帰りました)。

どうむぞうくんはドムドムのマスコットキャラクターですが、「ゾウの様に親しみやすく」という思いも込められているそうです🐘。

2024-07-14

揚げたての熟成三元豚の厚切りロースカツ(120g・厚み約2cm)の上には、銀座スイスのカレーソースをたっぷりと。下には千切りキャベツとたっぷりマヨソースが。

このカレーソースは、「小麦粉不使用。すりおろした野菜を煮込んだカレーソース。辛さの奥にやわらかな甘味。一緒に煮込む肉はミンチ使用。二週間の手間。玉ねぎ・人参・りんご・生姜等使用。無添加」とこだわりと手間を掛けたものだとか。

2024-07-14

バーガー袋に入れて写メしました📸

2024-07-14

旗を取って食べる準備完了~

2024-07-14

言うまでもなく絶品でした😋

2024-07-14

何でガリが添えられているのかと思いましたが🤔一緒に食べてみると、この食べ方もバッチ・グーでした😋

2024-07-14

ポテトフライはケチャップで食べましたが😋

2024-07-14

カレーソースで味変も楽しみました😋

2024-07-14

さらにガリで巻いて食べてみてもめっちゃ美味しいじやないですか😋

2024-07-14

平日のランチタイム(11:00~15:00)なら200円お得に戴けます!!

2024-07-14

でも、土日祝には「お好きなバーガー 各種¥200円引き」のLINEクーポンがあります😊 尚、このクーポンは平日ランチには使用出来ません。

2024-07-14

壁に「2024年ドムドム夏の福袋」を見つけ、荷物になるので帰阪してから大阪のドムドムで購入しようかと迷いましたが、

2024-07-14

数量限定で完売すると悲しいので購入しました。この「トートバッグ」を持ちながら、夜のライブまで都区内をあっちこちし、帰阪しました。

2024-07-15

翌日に「ドムドムトランプ」を開けましたが、

2024-07-15

色いなどうむぞうくんが描かれているなと思って見ていたら、

2024-07-15

Qには藤崎社長さんが描かれていました\(◎o◎)/!流石です💖

昨日今日とドムドムのnote記事が続きましたが、明日もドムドムの記事を投稿する予定です。明日も仕事ついでにドムドムに立ち寄り、まだ食べたことの無かったメニューを食べる予定ですので。

#イチオシのおいしい一品 #ドムドムハンバーガー #店舗限定 #コラボ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集