![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91432883/rectangle_large_type_2_1d4032d31d98de6196c21350addfa5ca.jpeg?width=1200)
高級フルーツの一つ「シャインマスカット」を少しだけ食べたい時はライフへ
![](https://assets.st-note.com/img/1668766304528-db1WyHiGyY.png?width=1200)
「シャインマスカット」は、種無しで、大粒。皮ごといただく事が出来、爽やかなのにしっかりと甘くて😋高級フルーツでなければ幾らでも食べたいです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1668767551749-mP58vtAFtr.png?width=1200)
2019(令和元)年の調査によると、主な産地は山梨、長野、岡山、山形の4県で、生産量はこの4県で全国の74%を占めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668766678884-knEvJcyLn8.png?width=1200)
旬は7月頃から12月までがシーズンですが、早くて6月、遅くて1月にも少ないながら出まわっているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668739339617-73MKD6uKDO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1668765719106-PpQrrO5Dow.jpg?width=1200)
百貨店に行くと、シャインマスカットの最高峯・岡山の「晴王」が人房4,800円(税込)でした\(◎o◎)/!
![](https://assets.st-note.com/img/1668739008408-d9p46gnkr6.jpg?width=1200)
又、スーパーでは長野産のシャインマスカットが1パックで税込1,290円でした。家族全員が揃った時にたまに食べるのは、これくらいの価格だとまだ手が届くかな?となりますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1668735819704-ii7IV6X2Vq.jpg?width=1200)
そんな中、『ライフ 住吉店』で「ぶどうミックス」というのを見つけました。先月見つけたのですが昨日も未だ販売していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668735673879-HKxwePshJl.jpg?width=1200)
1パック321円(税込)で、長野産のシャインマスカットと種なし巨峰がミックスされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668735998125-sevK6gWDGQ.jpg?width=1200)
シャインマスカットは4粒だけですが、1人でちょこっと食べるのにはちょうどいい個数です。さらに巨峰2粒も入っていますし。
![](https://assets.st-note.com/img/1668735550537-BHEzKyy1ii.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668735391856-B3eEtMRhYE.jpg?width=1200)
実は、今から9年前は口コミサイトの「まちこみZAQ」の地域レポーターをしていて、季節の果物組み合わせ 3万円分が当選したことがあり、
![](https://assets.st-note.com/img/1668735440505-32bWOubdYN.jpg?width=1200)
シャインマスカットの最高峯である、岡山県産「晴王」を口にしたことがありました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1668766453828-wa8kV7e61l.jpg?width=1200)
晴王を口にしたのはこれっきりですが、もうめっちゃくちゃ美味しくて😋出来ることならまた食べたいです!!!