見出し画像

【ファミマ】🍜すみれオールスターズの「三ん寅監修 味噌らーめん」😋

《すみれとの出合い》

札幌で人気の味噌ラーメン店【すみれ】と出合って以来、ハマっています😋

2024-01-22

超イチオシのシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さん、今年1/22(月)の「MuchU LIVE」配信で、視聴者が「配信にムチューになってたらカップ麺伸び伸びなってた」というコメントに反応してラーメンの話になり、北海道のおばあちゃんの家に行った時に必ず行く札幌の味噌ラーメン店【すみれ】が超好きで🍜

2024-01-22

そのカップ麺がセブイレ(セブン-イレブン)で売っていてこれまた美味しくて😋という話になり、

さっそく近くのセブイレ(セブン-イレブン)へ「セブンプレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌」(税込321円)を買いに行きましたが、「セブンプレミアム すみれチャーハン(300g)」(税込300円)も見つけ両方食べました😋

そして、今年の7/13(土)には横浜の【すみれ】へやっと行くことが出来ました😋⤴

さらに、先月の9/17(火)は新横浜ラーメン博物館で「「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」」をゲットし食べたらこれまた美味しくて😋すみれオールスターズのお店巡りもしたくなりました🍜

2024-10-13

と言っても大阪市民の私には気軽に食べに行ける距離ではなく😢でもすみれのラーメンがまた食べたくなり、近くのセブイレ(セブン-イレブン)へ行き、「7PG すみれ 札幌濃厚みそ」と「7P 名店ジャンク すみれ味噌ヌードル」のラーメン2種類に「7P すみれ 濃厚味噌ワンタンスープ」も買って食べました😋

どれもホンとやっぱ美味しくて😋「7PG すみれ 札幌濃厚みそ」は以前食べた時より肉ミンチが1,5倍ほど増量していました😊

《三ん寅(東京都新宿区)》

さて、ここからが今日の本題です🍜

2024-09-17

「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」をゲットして、すみれオールスターズのことを知りました。

2024-09-17

すみれオールスターズとは、北海道・中の島に本店を構える札幌みそラーメン界の重鎮『すみれ』とここで研鑽を積み、卒業後に独立した『狼スープ』(北海道札幌市中央区)、『らぁめん 千寿』(北海道札幌市中央区)、『麺屋 彩未さいみ』(北海道札幌市豊平区)、『らーめん みかん』(北海道小樽市)、『ramen IORI』(北海道千歳市)、『大島』(東京都江戸川区)、『麺屋つくし』(富山県富山市)、『らーめん 福籠』(東京都台東区)、『ら〜麺 ふしみ』(北海道札幌市中央区)、『三ん寅』(東京都新宿区)、『八乃木』(北海道札幌市西区)、『ラーメン 郷ごう』(神奈川県大和市)の13店です🍜

すみれオールスターズ巡りもしてみたいと思っていたところ、タイミング良くファミマ(ファミリーマート)から「三ん寅監修 味噌らーめん」(税込618円)が10/15(火)から新発売することを知りました\(◎o◎)/!

「ファミマの名店三昧」の一つです!!

2024-10-16

ということで、食べてみたくなって翌日購入しようと最寄りのファミマへ行ったのですがどれも完売していました😢又、次に行ったファミマにも無くて😢

2024-10-16

3つ目のファミマ「ファミリーマート 長居駅西店」(大阪市住吉区)へ行きました🚲

2024-10-16

感動!スイーツパン誕生」のPOPが並び大きくアピールされていましたが、「ファミマの名店三昧」のPOPは無く不安になりつつ入店しました。

2024-10-16

生麺売場へ行くと

2024-10-16

ありました\(^o^)/2つ!!

2024-10-16

札幌生まれ札幌育ちの店主が営む東京都新宿区の人気店が監修した「三ん寅監修 味噌らーめん」です🍜店主さんから「麺、スープ、ともに細かい微調整を繰り返し更に美味しくなりましたので是非ご賞味下さい」とコメントが。

2024-10-16

消費期限が10/17と短かったです👀

2024-10-16

電子レンジ500Wで5分温めました♨

2024-10-16

シートを抜くタイプで、楽々食べる準備が完了しました✌

2024-10-16

具材は、肉そぼろ、チャーシュー、メンマ、もやしなどがトッピングされ、具材感もありました🤤チャーシューの上にはおろし生姜が。

2024-10-16

先ずはスープを一口。お店の味わいを再現したという、ラードを効かせた濃厚な味噌味のスープで絶品😋

2024-10-16

麺は、弾力のある熟成ちぢれ麺でスープもよく絡んで食感も良くて😋

2024-10-16

コシと弾力のある中華麺に、お店の味わいを再現した味噌味のスープを合わせました。具材として肉そぼろ、チャーシュー、メンマ、もやしなどをのせた具材感もある味噌ラーメンです。

2024-10-16

脂身の口どけがよい豚バラチャーシューもホンと美味しくて😋

2024-10-16

おろし生姜を加えると、キレのよい味わいが特徴のスープに味変してこれまた美味しくて😋スープを含め完食しました\(^o^)/

ホンと美味しくて大満足したのでお店の方でホンとめっちゃくちゃ食べたくなりましたが、あした

明日10/20(日)は【Nachika(ナチカ)】さんのライブが「ロハスフェスタ東京」(光が丘公園芝生広場)であり上京するので、ライブ後に食べに行く予定です!!楽しみ~


2024-10-16

そうそう、ファミマで、マルちゃん「三ん寅 味噌ラーメン」(税込292円)というカップラーメンも見つけました。こちらも今度は食べてみたいです🤤こちらはコンビニだけでなく、量販店、一般小売店他で販売しているそうです。


#ご当地グルメ #コンビニグルメ #ファミマ #三ん寅 #味噌ラーメン

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集