
明日2/9(日)は「UME-1フェスタin梅の里みなべ 2025」開催\(^o^)/


いよいよ明日2/9(日)は、和歌山県みなべ町で「UME-1フェスタin梅の里みなべ 2025」が開催されます\(^o^)/
今週末の日曜日は、みなべ町で
— わんだーらんど たにさか(和歌山県住みます芸人) (@tani222) February 6, 2025
UME-1フェスタ!!#UME1 #グルメ甲子園 #川島ケイジ#わんだーらんど #ダンスバトル #豆むき競争 #餅まき pic.twitter.com/Z48k4VZv0g
MCがよしもとの和歌山県住みます芸人【わんだーらんど】というのも嬉しいです\(^o^)/
本日はとれとれ市場様にお邪魔させていただき、UME1フェスタの準備をさせていただきました。今日は3人でしたが当日は4人で300食を目指して頑張ります。♫#神島屋 #梅の魅力を伝えたい #梅あられ #梅やきとり #梅ぼし星 #梅ポーズ #南紀白浜真鯛 #梅と鯛の天ぷらうどん #とれとれ市場南紀白浜 pic.twitter.com/RiBGNS5knN
— 神島高校商品開発プロジェクト「神島屋」 (@kashimaya_sp) February 6, 2025
私は11年前から応援している、和歌山県立神島高校 商品開発プロジェクト「神島屋」が毎回出場していて第1回から参加しているイベントです。

今年は、京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山の高校生10チームが梅料理を調理して販売します。それぞれの梅を使った創作料理は次の通りです⤵
〈京都:洛星高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介01』 京都:洛星高校 4回出場
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Wednesday, January 22, 2025
〈京都:福知山淑徳高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介02』 京都:福知山淑徳高校 6回出場 (優勝2回、準優勝2回)
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Thursday, January 23, 2025
〈滋賀:|綾羽《あやは》高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介03』 滋賀:綾羽高校 6回出場(優勝1回、準優勝1回(昨年)、敢闘賞2回)
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Thursday, January 23, 2025
〈兵庫:育成調理師専門学校技能連携校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介04』 兵庫:育成調理師専門学校技能連携校 向陽台高校 初出場
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Friday, January 24, 2025
〈奈良:五條市立西吉野農業高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介05』 奈良:五條市立西吉野農業高校 初出場
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Saturday, January 25, 2025
〈和歌山:和歌山信愛高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介06』 和歌山:和歌山信愛高校 8回出場(3位1回、敢闘賞1回)
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Saturday, January 25, 2025
〈和歌山:和歌山県立紀北農芸高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介07』 和歌山:和歌山県立紀北農芸高校 8回出場
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Saturday, January 25, 2025
〈和歌山:和歌山県立熊野高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介08』 和歌山:和歌山県立熊野高校 初出場
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Sunday, January 26, 2025
〈和歌山:和歌山県立神島高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介09』 和歌山:和歌山県立神島高校 9回出場(優勝3回(昨年)、準優勝1回、3位1回)
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Sunday, January 26, 2025
いよいよ今週末はUME1フェスタ。神島屋は「梅と鯛の天ぷらうどん」を販売させていただきます。♫#神島屋 #梅の魅力を伝えたい #梅あられ #梅やきとり #梅ぼし星 #梅ポーズ #南紀白浜真鯛 #梅と鯛の天ぷらうどん pic.twitter.com/ZPHwEwWggH
— 神島高校商品開発プロジェクト「神島屋」 (@kashimaya_sp) February 4, 2025
〈和歌山:和歌山県立南部高校〉
『第9回UME-1グルメ甲子園出場校紹介10』 和歌山:和歌山県立南部高校 9回出場(準優勝2回、3位2回、敢闘賞1回)
Posted by Ume-1フェスタ in 梅の里みなべ on Monday, January 27, 2025
【UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024】
昨年の「UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024」は2/12(月・祝)に開催されました。

第8回となる「グルメ甲子園」は、京都・三重・滋賀・大阪・和歌山の高校生10チームが参加しました。
これから10年前に「梅あられ」が縁で出会った #神島屋 繋がりで第1回から欠かさず行ってる第8回 #グルメ甲子園 へ🚃昨年は10校中1校は順番待ちしてる間に完売で食べられず😭今年は数量を気にしながら全制覇目指します💪
— きむいさ (@kimuisa) February 11, 2024
UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024https://t.co/UjjzfqHKzb pic.twitter.com/ZBvgez4dha
各チームの梅グルメの提供数が発表されていましたので、それを基に食べる順序を決めて行きました。
ホンとこの色もめっちゃいい!同じようなのまだ見たことない🎸
— きむいさ (@kimuisa) February 12, 2024
前に塩分22%の南高梅を差入れしたけど23%のを発見し買いました✌私じゃなく若い子がめっちゃ酸っぱいの好きでって話たら驚いてました😯梅レシピと共にプレゼント(きっぷは自分用)🎁
高校生の梅料理もわんだーらんどの漫才も最高でした! pic.twitter.com/ii9ZcGOCHd
他のイベントも楽しみながら、次の梅を使った創作料理を楽しみました😋
〈和歌山:和歌山県立神島高校〉
「梅香るクリームシチュー~梅やきとりとともに~」
(200食→280食)


〈三重:皇學館高校〉
「特製!うめぇみそまぜ麺!」
(130食)


〈和歌山:和歌山信愛高校〉
「カリカリ梅ぇぇeeee!バーガー~そうだ!ポテトも添えちゃわねぇ?~」
(150食)


〈和歌山:和歌山県立紀北農芸高校〉
「ほかほか!うめ鶏だんごとライスボールあんかけ」
(150食)


〈京都:立命館宇治高校〉
「うめぇ!運命の梅色ボール」
(200食)


〈京都:洛星高校〉
「うめぇっ酢焼きそば」
(200食)


結果、10種類のうち6種類しか食べることは出来ませんでした😭
他の4種類は、並んでいる間に完売しました。
11人の審査員が、味だけでなくアイデアや接客なども審査した結果、
優勝→和歌山県立神島高校(和歌山)「梅香るクリームシチュー~梅やきとりとともに~」
準優勝→綾羽高校(滋賀)「梅ぇサクッ餅春巻き」
3位→立命館宇治高(京都)「うめぇ!運命の梅色ボール」
敢闘賞→兵庫県立香住高校(兵庫)の「梅とイワシの水餃子スープ」
となりました。
第8回UME-1フェスタが終わりました。今年も最高のUME-1でした。笑#神島屋 #神島塾 #梅の魅力を伝えたい #梅あられ #梅やきとり #梅ぼし星 #梅ポーズ #ウメェ梅弁当販売 #ume1フェスタin梅の里みなべ pic.twitter.com/vLJlbqIPgY
— 神島高校商品開発プロジェクト「神島屋」 (@kashimaya_sp) February 12, 2024
神島屋ファンとしては2020年(21、22年は中止)以来、3回目の優勝で最高でした\(^o^)/
明日も楽しみです~皆様も是非!!
【グルメ甲子園】
《開催時間》10:20~14:00(販売)
《会場》みなべ町保険健康センター特設会場
(和歌山県日高郡みなべ町東本庄100)
当日は南部駅~会場付近までの無料シャトルバスが巡行しています。
