見出し画像

【焼肉ライク】最高峰のお肉をお手頃価格で🐮"特撰焼肉シリーズ"第1弾は「佐賀牛」感動の美味しさが😋

焼肉ライク】は、焼肉のファーストフード店をコンセプトに1人1台の無煙ロースターで好きなだけ一人焼肉が楽しめる新感覚の焼肉ファーストフード店ですが、リーズナブルに美味しい焼肉が食べられるだけでなく、スタッフさんの明るい接客も心地良くてよく行っています⤴

Nachika@MuchU LIVE(2024-06-29)より

で、私の超イチオシのシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さんは先月6/1から毎日朝配信を決意して頑張っているのですが、先月6/29は、いま焼肉が食べたくて、1人焼肉できる焼肉屋さんはあるかを視聴者に尋ねました。私は即、焼肉ライクをおすすめしました!!

焼肉ライクの食べ放題の国立店(東京都国立市)と、朝焼肉の新橋本店(東京都港区)も紹介しました⤴

そんなことを言ってたら自分自身も食べたくなり、昨日の仕事帰りに『焼肉ライク 難波なんさん通り店』(大阪市中央区)で食べてきました😋

2024-07-09
2024-07-09

ホンと焼肉定食が税込580円~食べられるなんて最高ですね!!

2024-07-09

そして、いま気になっていたのが、全国から選び抜いた一級品の銘柄牛を順次発売する『特撰焼肉-第1弾「佐賀牛®」-』です🐮販売期間は7/1(月)~8/31(土)ですが、販売予定総数に達し次第、終了する可能性があります。

焼肉ライク「お知らせ」より

佐賀牛という、全国の数ある銘柄牛の中でもトップレベルの黒毛和牛があったとは知りませんでした\(◎o◎)/!

2024-07-09

佐賀牛のセットもありましたが、先ずは「Wカルビセット(匠カルビ&バラカルビ)・並」(税込850円)にしました。セットにはごはん・スープ・キムチ・玉ねぎが付いています。

2024-07-09

ごはんは無料で大盛に出来ますが、私はお替りして2杯食べようと思っていましたので、ふつうサイズにしました。

2024-07-09

一般的な牛肉より価格は高いですが、値段に比してどれくらい美味しいのかも確かめたく、単品の「佐賀牛® ハーフ」(税込740円)も注文することにしました。

2024-07-09

さらに私は、放送大学の学生ですので、「牛ホルモン(ハーフ)」を無料サービスして戴くことにしました。

2024-07-09

本当に社会人学生にも優しい焼肉ライクです!!
注文後、学生証の確認がありました✌

2024-07-09

8分後に全ての商品が提供されました。

2024-07-09

左が「Wカルビ」で匠カルビが2切とバラカルビが6切れありました。右上が佐賀牛で4切れありました。右下が牛ホルモンで5切れありました。

2024-07-09

ごはんに卓上の「どストライク!ふりかけ」を掛け、卓上の生醤油だれ(上)と焦がし味噌(下)を入れて食べる準備完了✌

2024-07-09

バラカルビに匠カルビと、牛ホルモン、玉ねぎを網に載せて焼いていきました。

2024-07-09

焼き上がるまでキムチやスープ、

2024-07-09

どストライク!ふりかけでごはんを軽く戴きました😋

2024-07-09

そして、焼き上がった焼肉と玉ねぎ、キムチを載せて焼肉丼にして戴きましたが、やっぱ美味すぎました😋

2024-07-09

続いて、佐賀牛を焼くことにしました。
見事な霜降りですね✨

2024-07-09

1杯目のごはんも無くなり、焼肉ライクはごはんも美味しくて2杯目は大盛にしました!! 尚、おかわりが無料なのは17時迄に焼肉定食を注文した時だけですが、学生は時間に関係なくおかわり出来ます。ホンと何処までも学生に優しい焼肉ライクです🙇🏻

2024-07-09

佐賀牛の焼肉丼にして戴きました。

2024-07-09

豊かな風味とジューシーな肉質が特徴で、食感を含め最高に美味しくて感動しました\(^o^)/何と言っても「佐賀牛」は、佐賀県産黒毛和牛の中でも最高級のものだけに与えられる至高のブランド牛ですから。

2024-07-09

ホンと佐賀牛だけでなく、どの肉もホンと美味しくて大満足しました!!
しかも学割特典もあって、いつも本当に感謝しています!!

株式会社ダイニングイノベーションのプレスリリース」より

私が今回戴いた単品の佐賀牛には付いてきませんでしたが、「佐賀牛カルビセット」や「佐賀牛カルビ&上ロースセット」を注文すると、ごはん・スープ・キムチの他に「秘伝の黄金たれ」も付いてきます!! このたれもめっちゃ気になります~ということでボーナス入ったらレッツ・ゴーしたいです!!

#イチオシのおいしい一品 #焼肉ライク #期間限定 #佐賀牛

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集