![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155746630/rectangle_large_type_2_1d3aeaa1a44d58eb85632f9b7cc42586.jpeg?width=1200)
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」🍜新横浜ラーメン博物館でも販売中!!😋😊
ひややっこ初対バンライブDaisyBar、
— Nachika(ナチカ) (@09Nachika) September 18, 2024
沢山来てくださって本当に嬉しかった、皆んなほんまにありがとう!😭
心強いりきさんと碧ちゃんと一緒にバンドできてほんまに嬉しい!ライブ楽しい!
まだまだなところ沢山あるけど、これからも頑張っていくのでひややっこもよろしくお願いします!!10/26企画💥 https://t.co/MfRU5BrTr1
先月の9/17(火)は超イチオシのシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さんがTikTokで100日間かけて結集したバンド【ひややっこ】の初対バンライブがあり上京しましたが⤴
ライブ前に【新横浜ラーメン博物館】へ行き、ラーメン登竜門で優勝した『博多文福』で9月末まで期間限定&数量限定の「淡麗生味噌カレーラーメン」を食べ満足ましたが😋⤴
🍜 #新横浜ラーメン博物館 🍜
— ムラナカラーメン研究所 「おにやんま」 (@ONIYANMA_ramen) September 8, 2024
\\本日10時半より販売//
究極のカップ麺を是非
ご賞味いただけますように✨
北海道以外では
新横浜ラーメン博物館 (#新横浜)
つくし(#富山 ) 三ん寅(#新宿 )
大島(#江戸川 ) 福籠( #台東区 )
郷( #大和市)#横浜みやげ #札幌みやげ #限定#横浜ランチ #横浜デート https://t.co/aXBnfpbobL
その後、「すみれオールスターズ ナカムラの一杯 味噌ラーメン」をゲットしたく、1階の『ミュージアムショップ』へ行きました。これまで食べたすみれのラーメンがどれもホンと美味しかったので🤤
札幌で人気の味噌ラーメン店【すみれ】についてはこちらでも紹介しましたが⤴すみれのことを知ったのはNachikaさんが大絶賛していたからでした。
めっちゃ食べたくなりましたが大阪市民の私には気軽にお店へ食べに行く距離ではなく😢でも、カップ麺やチャーハンがセブイレ(セブン-イレブン)で売っていて食べると絶品で😋ますますお店へ行ってみたくなりました。
すみれは札幌以外では神奈川・横浜に『すみれ 横浜店』があり、今年7/13(土)にようやくお店で食べることが出来ました😋 この時もNachikaさんのライブ前に立ち寄りました⤴
![](https://assets.st-note.com/img/1727354572-CHaPV0MqN1J9Qy2GxREF5ZWm.jpg?width=1200)
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」の特設売場が設置されていて、すぐに見つかりました。税込648円です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354974-FYP6zOfbIq5uScWyaX7seJHT.jpg?width=1200)
販売はラー博以外ではすみれ各店(すすきの店を除く)・すみれオールスターズ各店(らあめん千寿を除く)のみで販売されていますが、ラー博で3個以上購入すると「すみれオールスターズステッカー」がプレゼントされるとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354694-DtiW4v0h7ryIUA1KHJmzQgcM.jpg?width=1200)
すみれオールスターズのトレーナーも販売していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727355130-j0WBvAcKL62kt1ERlDUye58C.jpg?width=1200)
自宅用や差し入れ用で購入し、ステッカーもゲットしました✌
すみれオールスターズとは、北海道・中の島に本店を構える札幌みそラーメン界の重鎮『すみれ』とここで研鑽を積み、卒業後に独立した『狼スープ』(北海道札幌市中央区)、『らぁめん 千寿』(北海道札幌市中央区)、『麺屋 彩未』(北海道札幌市豊平区)、『らーめん みかん』(北海道小樽市)、『ramen IORI』(北海道千歳市)、『大島』(東京都江戸川区)、『麺屋つくし』(富山県富山市)、『らーめん 福籠』(東京都台東区)、『ら〜麺 ふしみ』(北海道札幌市中央区)、『三ん寅』(東京都新宿区)、『八乃木』(北海道札幌市西区)、『ラーメン 郷』(神奈川県大和市)の13店です🍜
![](https://assets.st-note.com/img/1727355493-e59j70crINDUtRMux8WlQh1b.jpg?width=1200)
翌日の夜に食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727355587-RzouXpTqvNymD0Bn54MUZQcL.jpg?width=1200)
商品名は「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」です。すみれの店主・村中伸宜氏監修により30年前の濃厚味噌ラーメンをカップ麺に再現したものです。“コストに糸目をつけない”ということで本格的な具材を豊富に使用しているのもあって、価格が税込648円と、一般的なカップ麺よりは高くなっています。因みに、セブイレで販売している「すみれ札幌濃厚みそ」は税込354円です。
QRコードを読み取るとこちらのYouTube動画となります⤴
![](https://assets.st-note.com/img/1727357440-NrogzsJxB0ZiPhkT24DASFWX.jpg?width=1200)
蓋の裏にもQRコードがありましたが、同じ動画へのアクセスとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727355730-UvH7oD1SBTifZj8pgRbCPcnI.jpg?width=1200)
カップ側面にもすみれオールスターズのロゴがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727355849-Ffny21qlcrTkvdY0M9sIARV3.jpg?width=1200)
調理方法はこちらです⤴熱湯を注いで5分で出来上がります。製造者は即席麺の「ニュータッチ」でもお馴染みの『ヤマダイ(株)』(茨城県結城郡八千代町)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728825378-4U9ErbBtojW0dDMp1myQeRhO.jpg?width=1200)
エネルギーは508kcalです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356054-WFVR4k2LnTsGMZD0uNBKgpwo.jpg?width=1200)
蓋は半分ほどはがすのですが、撮影の為大きくはがしました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356134-JluwsP5Yqtbj9RgWhBXvEIfV.jpg?width=1200)
カップの中には麺の上に、先入れの「かやく」1袋、「後入れ粉末スープ」・「液体スープ」・「レトルト調理品」の4袋が入っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356263-OZeRD7YFqxWNlH10vcBMdCis.jpg?width=1200)
麺は黄色くて太めのノンフライ麺です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356327-jw0Q3X9DhkW1TFVIPO5pgnla.jpg?width=1200)
かやく(味付豚肉、メンマ、味付肉そぼろ、モヤシ、ねぎ)を麺の上に開け、
![](https://assets.st-note.com/img/1727356394-toj8duTKBAik6pFqCZN5Irfz.jpg?width=1200)
内側の線まで熱湯を注いで蓋をし、その上で液体スープを温めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356469-MWEcOCbaI5TRpKJvoHP1uSfG.jpg?width=1200)
5分後に蓋を開け、麺をよくほぐし、
![](https://assets.st-note.com/img/1727356540-OXedMpnctL1C24sgISRUm6YT.jpg?width=1200)
先に粉末スープを入れて、
![](https://assets.st-note.com/img/1727356604-ZamEL56Chy4ipbjtGg2SU0AH.jpg?width=1200)
よく掻き混ぜます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356676-lZtnLCFHroNKxAsha1TDdzyw.jpg?width=1200)
続いて、温めた液体スープを入れ、
![](https://assets.st-note.com/img/1727356764-g2RjierlWAmN0GLUD1V6MqIs.jpg?width=1200)
さらによく掻き混ぜます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727356902-Apa5fWjwRoHGF2XrKz09JZms.jpg?width=1200)
最後にレトルト調理品(チャーシュー・メンマ)を入れて完成です\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1727357049-HX0ZWB1ciOhRwkT3Yar2n6PA.jpg?width=1200)
先ずはスープを一口。北海道味噌の深みのある旨味や炒め野菜の風味などを利かせた濃厚な味噌スープでめっちゃ美味😋
![](https://assets.st-note.com/img/1727356984-b3orBnQqLRPIfNX4dHFZuxkh.jpg?width=1200)
麺は、もっちりとした弾力のノンフライ太麺で、スープも絡んでこれまた美味しくて😋
![](https://assets.st-note.com/img/1727357233-CQBKfiFe6VzJ8UwhcASrlWRu.jpg?width=1200)
コストに糸目をつけない本格的な具材もやっぱ美味しくて😋
![](https://assets.st-note.com/img/1727357330-vxVAmHBDl4N0pYPnQOGEzdCT.jpg?width=1200)
クオリティの高いカップ麺で、最後まで美味しく戴け完食しました😊納得のいく高価格でした!! また食べたいと思う一品でした\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1728816667-a2KXdpinGYrgRkPZSxFoBI60.png)
Nachikaさんのバンド・ひややっこにも「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」を差し入れしたのですが、Nachikaさんは翌朝の配信の途中で食べたくなって。
私は夜行バスで帰阪し、急ぎの仕事があった為、食べる様子を見ることが出来なかったのですが、ファン仲間が録画してくれていて💖
![](https://assets.st-note.com/img/1728816649-Lcbukv2Woig6teVSFBwz8Urp.png)
その後、昨日までホンと色々と忙しくて観れなかったのですが、今日やっと観ることが出来ました🙌その為、このnoteもアップが遅れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728816614-QrzSDOUxFkaZ4d5pjm6CAM7T.png)
もうめっちゃくちゃ美味しいって何度も言ってて、嬉しすぎでした!!
差し入れして食べているところはこれまで見たことなかったし。
![](https://assets.st-note.com/img/1728816824-HZIEKknbmz26AR8DidacuPoC.jpg?width=1200)
この記事を書いていて、すみれのラーメンが食べたくなってセブイレでこれら3品を買ってきました。リフレッシュしたものやこれまで食べていなかったものもありますので、全て食べてから紹介したいと思います🤤
ああ、お店のすみれにも、すみれオールスターズのお店巡りもしたくなりました!!