![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75301993/rectangle_large_type_2_ca9a2201e6b3b9f73d5518891d3b4d6a.jpeg?width=1200)
【ご当地B級グルメ】各務原キムチのクレープまであります😲😋(岐阜・各務原)
"ご当地B級グルメ"を利用した地域振興活動「食によるまちおこし」は全国各地で盛んに行わ れていますが、岐阜県多治見市の「たじみそ焼きそば」⤴に続き、今回も岐阜県から。各務原市の「各務ヶ原キムチ」を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1648555574268-p6heIxAfJW.png?width=1200)
「各務原キムチ」は各務原市と韓国の春川市との姉妹都市交流がきっかけに誕生しました。各務原市の特産物「にんじん」と、春川市の特産物「松の実」が入っていることが特徴です。この2つの素材を使用し、「キムチ日本一の都市研究会事務局」から認定されると『各務原キムチ』を名乗ることができます。
この2点以外は自由で、白菜の味付けは店によって和風あっさり味から韓国に近い味のキムチまで様々。又、提供される料理も 、キムチ鍋、キムチチャーハン、キムチラーメン、キムチシューマイ、冷麺、キムチコロッケバーガー、キムチスパゲティなど、店によって多種多様の料理が味わえます。
各務原キムチ公式サイトの「取扱店」⤴には、認定料理取扱店19店・販売店15店・認定商品取扱店5店の様々な各務原キムチが紹介されています。
【Pocket Cafe「各務原ブタキムチクレープ」】
![](https://assets.st-note.com/img/1648553191871-Kc9F9QItP7.jpg?width=1200)
河川環境楽園『オアシスパーク』内、観覧者の下にある『Pocket Cafe』にある「各務原キムチ」を使ったクレープがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1648553479022-PosDXSXiVb.jpg?width=1200)
素材にこだわり、バリエーション豊かなクレープが人気のスイーツショップで、生フルーツやホイップクリームを使用したスイーツ系もありますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1648553576901-9dnbw2EYdu.jpg?width=1200)
各務原キムチを使用した食べ応えのあるミール系もあるのです\(◎o◎)/!
キムチを使ったクレープは2種類あり、「各務原ブタキムチ」と「Wキムチソーセージ」の2種類があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1648553670195-iMOsqAiebi.jpg?width=1200)
各務原ブタキムチクレープを注文しました。「キムチにクレープって合う?」という斬新な組み合わせですが、豚肉、グリーンリーフ、キュウリ、韓国海苔などがトッピングされたガッツリ食事系のクレープで、美味しくいただけました😋
今度は「Wキムチソーセージ」も食べてみたいです。そして、他の各務原キムチを使用した各店の様々な料理も食べて行きたいです😋