
老舗お茶屋のかき氷🍧KISHU CHAYA玉林園
#放送大学 #和歌山学習センター 面接授業1日目終わり〜 #南海「和歌山観光きっぷ」(https://t.co/0rMeU573u7)のグルメクーポンで今日は #キーノ和歌山 の玉林園の「かき氷 抹茶いちご」を250円で😋氷だけでなく出てきてハッピー
— きむいさ (@kimuisa) July 6, 2022
和歌山県庁の県議会議長デビューもしましたw和歌山の面接授業楽しすぎ! pic.twitter.com/VtHLiEEGGa
昨日は放送大学の面接授業が和歌山学習センターでありましたが、今回は南海本線「和歌山市駅」と直結のキーノ和歌山2Fにある『KISHU CHAYA 玉林園』で次の特急サザンが来るまでイートインしてきました。

南海の「和歌山観光きっぷ」を購入すると、もれなくキーノ和歌山の飲食店で利用出来る「グルメクーポン500円割引券」が付いてきて嬉しすぎなんです!

入口は何ヶ所かありますが、東側中央を入ったあたりに注文窓口があり、会計が終わると番号を持って注文窓口の右側で出来上がりを待ちます。

ドリンク系にアイス系、スイーツ系と色々とカフェメニューが揃っています。

江戸時代の1854(安政元)年創業のお茶屋さんなの系列店なので煎茶や抹茶のひんやり冷茶や、

数量限定の夏メニュー「かき氷」もありました!キーノ和歌山店限定です!!!
フィールドワークで歩いたこともあり、「かき氷抹茶いちご」にしました。

出来上がりを待っていたお客さんが3組いて少しまちましたが、作っている過程を見ていると待ち時間も苦痛になりません。
カウンター右側に置いてあるのは石臼で、お茶を挽いていました!

メニュー写真を見てイメージしていたのよりボリューム感がありました!

見た目にも彩り良くて美味しそうでした🤤ただの抹茶といちごのかき氷じゃありませんでした!

店頭の石臼で挽いた新鮮な抹茶と、「まりひめ」など和歌山県産いちごを素材にした果肉ソースのバランスは抜群で、ホンとめっちゃくちゃ美味しかったです😋

特製氷蜜も美味しくて😋わらび餅も出てきました!

甘すぎずのあんこも最高😋


最後にプレミアムで濃厚な抹茶アイスまで出てきました!
玉林園のかき氷は今回初めて食べましたが、これまで食べてこなかったことを大後悔〜本当にめっちゃくちゃ美味しかったです!疲れも飛んでいきました(笑)
玉林園と言えば和歌山市民のソウルフード「グリーンアイス」や「てんかけラーメン」だけじゃなかったのですね!また食べたい🍧

他にもお土産にも喜ばれそうなテイクアウト用商品がありました。


この「てまり梅」も気になりました~今度買ってみます😋