見出し画像

福岡大学・飛田ゼミナールのみなさんへ

本日、私の入居しているコワーキングスペースに2年生のゼミ生が訪ねてきてくれました。

私が書いている記事(主にフクリパ)の記事を見て、私の半生やら仕事やらでいろいろお話を聞いてみたいとメッセンジャーにて連絡をいただき、1時間くらいとお話させていただきました。

話題のなかで、ゼミ生の中から「飛田先生の投稿にきむ兄っていう人がよく出てくるけど、どんな人なんだろう…」という噂めいた風が吹き荒れているという話が出ました。

きょう話をしたゼミ生に「きょうの話をまとめてみるといいかも」という提案はしました。とはいえ、せっかく私の元を訪ねてきてくれたので、今回は高校生&大学生によく質問されるQ&Aを、とびゼミ生のためだけにまとめましたので、目ん玉かっぽじって読んでみると、私の生態が7割くらいは分かるんじゃないかと思いますw

福岡のいまと未来を紡ぐウェブメディア「フクリパ」に掲載されているプロフィール

2020年秋に東京から福岡に移住した元・放送作家。現在は中小・ベンチャー企業、フリーランスのPRに関するアドバイス・企画立案戦略をサポート。マスコミ業界に15年いた目線から福岡の魅力、東京との違いを発信します。東京で見なかったもの「高校の同窓会中止のお知らせが新聞の全面広告に載っていた」

フクリパより


Q.何歳?
1978年8月生まれで、2022年2月現在で43歳です

Q.出身地は?
北海道北見市です。

Q.東京から移住したみたいだけど、いつから東京にいたの?
6歳の時からいました。小学校入学2週間前に東京に引っ越し、新宿区の小学校に入学。父親の仕事の都合で6年生の2学期が終わると同時に転校を打診され、泣きながら校長室で抵抗するも通っても1時間ほどかかるからという謎の理由で受け入れられませんでした。

結果、何の思い入れもない足立区の小学校に3ヶ月だけ通い卒業するという、なかなかのトラウマを経験しました。その後、中学・高校に進み、就職も進学もせずに高校を卒業しました。

Q.高校卒業後はなにをしていたの?
フリーターをしながらバンドでのメジャーデビューを夢見て、オリジナル曲を作ってデモテープを作ってライブをする日々を7年ほど経験しました。でも、全く芽が出ず、箸にも棒にもかからない状態でした。

Q.放送作家になろうと思ったのはなんで?
小学校の頃からダウンタウン、ウンナン、とんねるず(いわゆるお笑い第3世代ですね)などお笑い芸人が好きでテレビばかり見ていました。10代20代になってもお笑いが好きで、M-1グランプリは1回目から毎年リアルタイムで見るほど好きでした。

お笑いを見ていく中で、ネタ作りや番組作りには放送作家というブレーン的な役割の人がいると知り、それってカッコよくね?的な考えを高校生の頃から持っていました。しかし、放送作家のなり方がよく分からなかったので、なんとなく頭の片隅に置いておく程度でした。

ミュージシャンを諦めようと考えていたとき、ちょっとした放送作家ブームが起きて売れっ子作家(おちまさとさんや足立元一さん)がこぞって本を出していました。企画術・発想術などの本を読んでいました。

あ、放送作家になれたらカッコいいかもという思いと、就職してもいい仕事がないという思いが重なり、2005年NSC(吉本総合芸能学院)東京の作家コースに入所。1年通って卒業し、その後、東京の芸能事務所兼制作会社に作家として所属しました。

Q.放送作家ってそもそもどんな仕事?
これ読んで!

Q.なんで福岡に移住したの?
これ読んで!

Q.福岡に移住してみてどう?
東京の人、みんな移住してくればいいのにと思っていますw

Q.ライター以外にどんな仕事をしているの?
これこれ読んで!

Q.今後、どんな人生を歩んでいきたい?
わかりません。5年先のことをかんがえてもその通りになったことはないので。ただ、50歳までにある目標ができて、そこに向けて荒稼ぎモードになっているので、いまはとにかく仕事が欲しいです!

Q.趣味はなんですか?
ありません。というか何にでも興味があっていろいろやってはやめてしまいます。あ、サウナはよく行きます。福岡だとキャビナスかウェルビーに行きます。最近感動したサウナは東京都中野区の松本湯です。

Q.最近、力を入れていることはなんですか?
2022年2月に立ち上げたオンラインサロンです。(現在メンバー12人)

日本語を追究して読みやすく伝わる日本語のメソッドや考え方をみんなでシェアして、日本語を自由自在に操れるようにサポートをします!

あとはマーケティングが面白いなと思っていて、いろいろと本を読みあさっています。

Q.福岡の人って東京の人と違いますか?
アクが多くてクセの強い人が多いです。あと福岡のこと好きな人が多いです。地名の言い間違いをすぐ指摘してくれます。警固とか別府とかw

Q.なんで金髪にしたの?
東京の原宿で20年以上カットしてもらっている美容師の旦那さんも美容師で、きれいな白色の髪をしていて、それを真似たいと思ったからです。ていうか、ノリですw

Q.好きな食べ物は何?
肉と魚です。炭水化物系も好きなのですが、食べるとすぐに体重に反映されてしまうので、出来る限り食べないようにしています。

Q.お酒は飲む?
誰かと一緒なら飲みますが、ひとりの時は飲んでいません。いろいろあって、ひとりで飲む意味がないなと思い、2人以上のときしかお酒を飲まないようにしています。おかげで飲酒量が減って身体がラクになりました。

Q.恋人はいる?いなかったら好きな人はいる?
どれくらいいないかわからないくらいいません。好きな人はいてもいなくても、教えませんw あ、でも可愛い女性はみんな好きですww

Q.最後にメッセージをください!
荒稼ぎします!あと、日本語を自分なりに極めます!




いいなと思ったら応援しよう!

木村 公洋@広報PR×メディア露出戦略×編集の複業家
暑苦しい文章、たくさん書いていきますので、ぜひサポートを!!