
「SCHiM」が色々いい感じ
「SCHiM」の予約が始まりました。
「SCHiM」とは、オランダで開発されたインディータイトルで、ジャンルはアクション。
影から影へ飛び移って移動し、目的地を目指す、といったゲームのようです。
先日のIndie Worldで紹介されていたので、知ってるという人も多そう(トップバッターだった)。
ビジュアル
シンプルな画作りがとても良い感じ。
使用されるカラーが少なめでスタイリッシュ。
どの画面を切り取ってもアートのよう。
カラーの少なさは、ゲームシステムの肝であろう「影」を目立たせる為だと思います。
画面がごちゃごちゃしてるとやり辛そう。
そして先日公開されたパッケージ。
デザインはなんと「日常」「CITY」で知られる漫画家のあらゐけいいち先生。
購入するならパッケージ版しかねぇ…ということでNintendo Switch版を予約しました。
音楽
PVとか見てて気づいたんですがBGMめちゃくちゃ良くないですか…?
とても可愛らしいエレクトロニカ。
比較的生楽器多めで、ゲームのスケール感とか温かみのある雰囲気にぴったり。
Apple Musicでは(ミニ?)サウンドトラックも公開されていました。
4曲目!
「Lelie」さあ!
5曲目の入りとかもそうだけど…めちゃくちゃレイ•ハラカミ!
まさかここまでレイ•ハラカミフォロワーな音楽が楽しめるとは…。
しかもゲームのサウンドトラックで。
「SCHiM」が色々いい感じ
各要素が個人的にツボで、発売が楽しみです。