![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76702675/rectangle_large_type_2_cbc022faa457f156fd070a83b3e06bce.png?width=1200)
4月18日 茹でガエル
こにゃにゃちわ(^^♪
今日も良い天気♪
なんだかどんどん物価が上がり公共料金も上がっている今。。。。
100均だって存続が危ぶまれているようです。
物が安いのが良いとされていた時代ももう終わりで、これからは在る物を大切にしていくひと昔前の状況に戻るのではないかと思っています(*^-^*)
物が安いのが良いとされていましたが、物が溢れてゴミだらけになりました。
昔は物が少なかったし、木などでできたものが多かったので町がゴミで溢れることはありませんでした。
kimamaで販売しているお櫃やさんは「昔は漬物漬け樽や色んな樽を5~7個セットで結納品として渡していたんだよ~だからどこの家にも必ず樽があった・・・・」とのことでした。
それを壊れても修理するし一生使うのだから物が増えてゴミだらけになることはないですよね。
生活が豊かではなかったかもしれませんが、物を大切にする想いがあったと思います。
今は見えない税金(復興税等)が増え、失われた10年と呼ばれていたのが失われた20年になり、さらには今失われた30年と言われるようになりました。。。。。
(39の私は失われていない期間はたった10年しか無いらしい!!!?)
福祉国家と言われていた日本ももはや高齢者だらけになった今、手厚い福祉サービスを提供するのは不可能になったように感じます。
納税者は減り年金受給者は増え続け・・・・このままだとどうなるのだろう??
と感じますね(;’∀’)
日本は納税に対し受け取れるサービスは30~40%のようです。
日本は世界で2番目に税金が高く、先進国で還元率が最も低いと言われています。
ところがスウェーデンは納税に対し受け取れるサービスは60%くらいあるそうです。
だから喜んで納税する。。。
日本は嫌々納税している人が多いように感じます。
脱税・節税といってどうにか国にお金を取られないようにする日本とは相反して、スウェーデンは自分たちの国のためになるならと喜んで高い税金を支払います。
国の考えと国民の考えが通じ合っていることがわかりますね。。。。
日本はどうでしょう??
国の考えと国民の考えが通じ合っているとは到底思えませんね。。。。
この現状は五公五民そのものですよね(;・∀・)????
何が原因かというと日常の生活に係る製品のひとつひとつを真剣に考えないことにあるのではないかと思います。。。。
海外の安い物ばかりを買い続けたり
国産で作って下さる農作物が高ければ買わない。。。。
「安い」「早い」「手軽」「便利」「簡単」などを追い求めた結果、私達は自分たちの首を自分達で絞め続けている状況に陥っているのではないかと思っています。
安い物を買い続けることに慣れた状況下、物に利益が乗せられなくなったお店は廃業に。
物を安く売れるのは大企業だけなので大企業だけの街に。。。。。(今の状況ですね。一歩外に出れば外食チェーン店を始めとする全国チェーン店だらけで地方独特のお店があまり見当たりませんね)
スタッフなども雇えないので雇用も減る。
失業率は上がる。
・・・・・
所得減。納税減・失業保険受給や生活保護等の国の負担増・・・・
となれば増税。。。。
完全に負のループに陥ってしまいます。
『安い』しか評価対象でなくなった今、物の価値やストーリー、物の見えない価値を感じられる人がどんどん減ってきたように感じます。。。。。
物の価値は人それぞれだと思いますが今だけ金だけの考えの人が増えていくのは子ども達への教育すらおかしな流れになるのが悲しいです。
『安いから買う』という言葉を子ども達に伝え続けると、子ども達が大人になった時に、想いや愛などは一切無く、物の価格のみで物の価値を判断するようになるのではないかと思っています。
農作物が安ければいい?
1円でも安い物をネットで探す?
そんなことをするよりもmy農家さんを支援し、素晴らしい農作物を作って下さっている農家さんたちを支えていきませんか(*^-^*)
安い早い便利な社会には四季を楽しみゆっくり農業を楽しむ時間すらもったいないように感じます。
早い安い便利な社会では規格大量生産の四季や環境に左右されない水耕栽培の野菜や米だけになっていきそうですね。。。。
自然の中の一部の私達だからこそ、人間が作った『お金』というものだけで物の価値をはからないように、本物を見極められる力を養いたいですね(*^^*)
知らない間にどんどん物事が変わっていく状況に気づかず、『今まで通り』の生活を続けることは水からゆっくり茹でられた茹でガエル状態かもしれません。。。。
私は将来の子どもたちの基盤を小さくても作れたら。。。。と思ってこの活動を楽しみながら続けていきたいと思っております(*^-^*)
将来の子どもたちの出会いの場になるようにこちらも本気でやっているオーガニック合コン合宿です!!
是非全国からのご参加お待ちしております!!
前回は東北東京愛知大阪と色んな場所からご参加頂きました!
お付き合いカップルもできた合コン合宿。
継続していき、子ども達が参加できる年齢まで継続していこうと思っております(*^-^*)
オーガニック合コン合宿
全国からこの世の中なんかおかしい??と感じたり同じ想いの仲間たちとたくさん話し合い繋がる合宿です。
気の合う仲間と助け合い支え合いができるリアルな関係を築きたいと思っておりますので是非ご参加お待ちしております♪
ご家族連れやお友達とのご参加も是非よろしくお願いいたします♪
そして!!ご要望多数だったにも関わらずなかなか動けていなかった鶏さんの命を頂くWSを開催します!
命を頂くことの意味を是非体感して頂きたい!!と思って定期開催しているイベントです(*^-^*)
中学校高校生なども是非遊びに来て頂きたいです(*^-^*)
では明日からの発送です!!
ダイシモチの商品ページができました(≧▽≦)まだまだ作成中ですがこちらから是非チェック下さいね(*^^*)
こちらはkimamaな育菌雑穀です♪
毎日のご飯に入れたら彩りも良いし食物繊維もたっぷり摂取できます♪
弘法大師の大師からとったと言われるダイシモチ。。。。
日本古来の種を繋いでいたものなので是非食べてみて頂きたいです(*^-^*)
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡