12月27日 不作続きの1年を振り返る・・・・
こにゃにゃちわ(≧▽≦)
今日でひとまず1年のお志事終わり~~!!!の日でした!(^^)!
あ~スッキリ!!
みんなとワイワイ話していつも通り宅配作業して来年のことも話して・・・・といつもながらに幸せな職場時間を過ごせました(*^_^*)
職場の居心地が良いって幸せマックス!!
お客様もみんなうちに来たら大笑いしてくれるしたくさん話して長居してくれる(笑)
とっても幸せでありがたいことです!!
感謝感謝!!
来年からは低迷していた私の運気も上がるし楽しく過ごせそう。。。(*^_^*)
今年1年を振り返ると間違いなく多くの方が実感してあるであろうこと。。。。
そうです!!
不作続き!!!なんです!!!
梅が全く実にならないところから始まり、トウモロコシも過去一番不作でした。
春のジャガイモも超不作でしたね。私たちはかろうじて無化学肥料無農薬のジャガイモでポテチを作ることができましたが。。。
スイカも不作でメロンは今年はできませんでした。
パイナップルはいいよ!!と言われていましたが1回目の収穫以降は不作で2回目からは販売できませんでした。
毎年恒例自然栽培のマンゴーや島バナナも不作でした。
無化学肥料無農薬ブドウは9月以降ある程度販売できましたが短期間でしたね~。
そして海産物の不作。
わかめがなくなり昆布も切れて本当にどうしようかと悩みましたが、今回新物が出たので信じられない過去一の量を今回仕入れさせて頂きました。。。。
いりこも全国的に漁獲量減。
いりこ生産者さんと直接つながっていて長い付き合いですが今年は本当に数を絞られた(´;ω;`)ウゥゥ
大大人気の切り干し大根も同じくで切り干し大根用の大根が不作で切り干しができない状況にもなっていました(;’∀’)
そしてその後の衝撃すぎる米の不作問題が。。。
8月から始まった米不足で生産者販売者は10月からの新米を売りまくろうと考えていたと思いますが、24年度の米は全国的に超不作でした。
米不足を引きずったまま年越しになりそうです。
もはや不作不作の連続。。。
海も。
山も。
川も。
土も。
・・・・・
何が起こっているのかしらと不安になってしまう日々です。
方や、農業をしている私たちは資材の価格高騰に戸惑いを隠せません。
資材や燃料代など何もかもが上がっているにも関わらずどうですか??
お米の価格は確かに上がりましたが、お野菜の価格は上がっていますか???
お野菜を作るための肥料や農薬や苗や燃料代等の全てが高騰しているのにお野菜はいまだに大根1本100円~200円程度。
それ以上はなかなか上げられない。。。。
世の中のほとんどのものの物価が上がっているのにもかかわらずお野菜の価格は据え置きで私たち主婦は嬉しいですが末端であり生産者である農家さん達ってどうやって生きていくのだろうかと感じる日々です。
海が汚れたりすれば海産物の出来に波が出るし、山があれれば木材などが不作になる。
川が汚れれば水道水が汚れたり農作物が作れなくなる原因になるし、土が汚れれば農作物の出来が悪くなる・・・・
地球環境が悪くなることと比例して農作物も作りづらくなっていっているような気がします。
やっっっっぱり!!!
プラネタリーヘルスの考え方を浸透させなくちゃいけない時期で、『地球を汚すものは私たち人間の体も汚す』ってことを理解しなくちゃいけないな~~と感じています。
田舎に引っ越して驚いたのは未だに川にたばこの吸い殻を捨てる人がいたり川にゴミを捨てる子どももいます。。。。
プラネタリーヘルスの考え方で言えば、外の川も大きな海も土地も空も水も自分の体内と言っても過言ではないのです。。。
外の目に見える世界も自分自信だし、もちろん自分自身も自分です。
海・山・土・川に直接入れることができないようなものを口に入れたりお肌に塗ることはやめてほしい!と思っています。
不作の原因は何十年も前に撒いた農薬や肥料が原因かもしれないし、何十年も続いた慣行農法が原因かもしれません。
これ以上地球を汚すことはやめて自然な物を食べたり使ったりと意識を変えていきましょうね(*^_^*)
私たちは未来の自然を残して次につなげるとっても大切な役目を持っているはず子
どんなに僅かでもやらないよりはやる人でいたい。
どんなに少なくても行動できる人でいたい。
来年も同じような熱い思いでさらに走り回りたいと思っておりますので引き続きどうぞよろしくお願いします!(^^)!
では最後30日月曜にお急ぎ便発送予定です(^^♪
今日もスキンケア製品のご注文が多く、「急いでほしいです!!お肌がカピカピです~」などの備考がありました(笑)
この時期は本当にバームを使ってみて欲しい!!!
小さいのに4400円が高いと思われると思いますが、一般的なクリームのほとんどが水と油と合成界面活性剤からできているので、容器が大きくお得に感じられると思いますが、お肌がしっとりしていると思っているそのクリームは浸透してほしくない合成界面活性剤までもが浸透してしまっていますよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
合成界面活性剤が浸透すれば肌バリアを壊してしまうわけなのでしっとりつるつるになったように感じますが肌サイクルが乱れたりお肌の常在菌ちゃんたちが死滅してしまったりと自然界ではありえないようなことが起きてしまいます。
や~~~っぱり自然で作られたもの、口に入れても危なくないものをお肌にも使いたいですよね!(^^)!
来年からはスキンケア講座もやっていこうと思っておりますので本当のスキンケアのお話会で盛り上がりましょうね(*^_^*)
私が添加物で美味しいラーメンのスープが作れるように、添加物でクリームやクレンジングだって作れます。
バームを使えばお肌が変わるのが実感して頂けるはずです”(-“”-)”
寒い冬を乗り切るべく質の良いスキンケアシリーズでお肌を整えましょうね(*^_^*)
では今日も皆様にとってうれしたのしの最高の1日になりますよう九州から愛を込めて☆彡