見出し画像

2月4日 シートタイプのフェイスパックってお肌にどんな影響が??

こにゃにゃちわ(≧▽≦)
九州福岡も雪が積もり始めました!!
一段と寒い今日でしたが明日からは大寒波になるそうでドキドキです。。。
薪を切って切って切って・・・・切りまくらなきゃです(;´Д`)

寒いとお肌も乾燥してきて子ども達の顔はカサカサになってしまっています。。。
あれだけバームを塗ってって言ったのに~~と慌ててお風呂上りにオイルとバームを塗っている日々です。。。。
保湿をしたいと思ってもしシートタイプのフェイスパックで潤った~~~と思ってある方がいらっしゃればそれはちょっと。。。どうなのかな??と思うことがあります。
よくSNSでも女性はシートパックをして潤う~~♪というような動画が流れていたりもしますが、果たしてシートパックでお肌は潤うのでしょうか????Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

実は・・・・シートマスクを肌表面に乗せても肌を乾燥させる作用しかありません。
肌への刺激になり長時間使うほど肌は確実に乾燥します。
お肌に水分や栄養分が全て入り込むとしたらプールに入っているときやお風呂のときもその成分がお肌の中にどんどん入っていくってことですよね??(;´Д`)
お肌は一定層を超えるとそれ以上は浸透しないようにできています。
お風呂に入ってもお風呂のお湯が減ることもなければ私たちの体重が増えるわけでもないですもんね。
使われている成分の粘り気で潤いを得たような感覚になりますが、お肌自体が潤い保湿されたわけではありません。
またシートマスクに界面活性剤 (乳化剤)やケミカル成分等が含まれているとすれば肌バリアが壊れてしまいます。。。
使えば使うほどお肌の菌ちゃん達は死滅してしまいお肌の自力は衰えてしまうということです。
一般的な化粧品の成分は
①『油性成分』
②界面活性剤などの『乳化成分』
③合成ポリマーなどの『コーティング成分』
④『防腐剤』
⑤『美容成分』
を混ぜ合わせて作られます。
そもそも①の油性成分もどんな油かわからないと怖いですよね。
薬剤を使って抽出した油はすごい匂いになるので精製して無色透明になった超酸化した油を使っているかもしれません。
②界面活性剤などの乳化成分はほとんどの物に入っています。
水と油が同時に原料として記載されている場合は100%の確率で乳化剤(界面活性剤)が使用されています。界面活性剤は、皮膚バリアに必要な皮脂や細胞間脂質などの脂質 を溶出し、肌トラブルの原因となります。また、タンパク質を分解し、 肌のバリア機能を破壊することがわかっています(石油由来の界面活性剤です)
③合成ポリマーなどのコーティング成分も多くのスキンケア製品に使用されています。
オールインワン的なものやこれひとつで!!などという物のほとんどが合成ポリマー系の物が使われています。
ジェル系を作るには必須アイテムです。
お肌に液体のプラスチックをまとったような感覚になるジェルはしわが伸びてお肌にハリが出たように感じたり若返ったように感じることもありますがそれはポリマー剤のコーティング効果であってお肌の自力を上げたわけではないのです。
お肌の毛穴の中にまで入ってお肌をピンとハリがあるように見せるポリマー成分は毛穴を防ぐので常在菌も死滅させてしまうし、見た目はツルツルだから潤っていると思いがちなので実はインナードライになっていたということも多々あるし、何より合成ポリマーはお肌表面にビニール膜のようにしっかりと張りつく特性をもっているので普通のクレンジングでは落ちづらく、強力なクレンジング剤で落とす必要があるのでちょっと悲しいですよね。。。
だって、メイクではなくスキンケアで使っていた成分をクレンジングでしか落とせないなんて考えられますか??
すっぴんの時もお化粧をしているような合成ポリマー成分は本当に危険です…

④の防腐剤はほとんどのスキンケア製品に含まれていますね。
BGとかであれば安全とも言われますが安全なら防腐剤って名前にならないはず(;´Д`)
腐るのを防ぐための抗菌効果があるということはお肌の菌ちゃん達にとっては良い作用は起こさないということ。。。。菌の繁殖を防ぐのであればお肌の元気な菌ちゃん達の活動は制限されますよねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
⑤ここでやっと美容成分!!!
でもまさかの美容成分までもがもし石油由来だったらどうでしょう?
石油系のグリセリンや石油系のワセリンなどもあったり石油由来の物は多々あるのですが美容成分までがケミカルだったとしたら・・・・考えただけでもゾゾゾ~~~ですね(;´Д`)

ということでシートパックをしてお肌が潤ったと感じた人は潤ったように見せかける原料が入っているからだと気づいて頂きたい!!!!

私もなぜかよくこの商品を使って下さい!!的な感じで商品が送られてくることがあるのですがシートマスクのほとんどが明けてみるとすごい香りと粘質の高いジェル状の液体であることからこれはお肌につけて良いものではない・・・・と判断します(;’∀’)・・・・

お肌がキレイになった!潤った!ハリが出た!が短期間で劇的に感じるのであればそれは男性が『カップ麺の刺激的な旨さが大好きで体に悪いけどやめられない』という現象と同じで、『お肌に悪い成分が入っているとわかっていても劇的に変わるのでやめられない』という女性の心理なのかなと感じております。

日焼けしてほてりが止まらないときなどは多少効果あるかもしれませんがそれであってもほてりなどの症状が出ているときにケミカル成分を入れるのもちょっと不安になりますよね・・・
私ならパシーマのカッテガーゼロールにピュアマグと水でパックするだろうな~~と思っています。
カッテガーゼロール

ピュアマグ

シートパックするなら本物の保湿を楽しんで下さい(^-)-☆
イキテルピュアセサミオイル

トトノウバーム

この二つは本物の保湿です。
5000年以上前からアーユルヴェーダの中でお薬として使われてきたものです。
皮膚に負担をかけずに保護してくれる最強のスキンケアです。
非加熱未精製にこだわったのは加熱したり精製することで元の状態とは違う物質になってしまい、つけたときにかゆみが出たり赤みが出たりと皮膚にトラブルが出ることもわかったからです。
火傷にも日焼けにも赤ちゃんにも乾燥にも化粧下地としても使えるし、お化粧落としとしても使えます。
スキンケアで自力を上げるものはほとんどありません(;´Д`)
食べ物だって生きたお魚は体に良いと言われるように、スキンケアだって生命エネルギーが高い未精製非加熱の物が良いですよね(^-)-☆
植物の生命エネルギー溢れるスキンケアはお肌をキレイにするだけではなくお肌の常在菌の活動を促しお肌の自力を上げることができます♪
乾燥で辛いときやお肌の自力をアップしたい際は是非N-eva⁺のスキンケアシリーズを使ってみてくださいね(^_^)

では今日も読んで頂きありがとうございました!!

明日からの発送です!!
こちらは雪が積もりつつあります!
明日は大雪で大寒波とのことでしたのでお荷物が遅延するかもしれませんのでご理解頂きますようよろしくお願いします。
でぇぇぇ~~っかい大根が200円と激安で出ております!(^^)!
おでんにサラダに煮物にお味噌汁にとなんにでも使える大根です~♪

では今日も皆さまにとって最高に心豊かで幸せ溢れる1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

いいなと思ったら応援しよう!