見出し画像

難消化性デキストリンなぁに?

食物繊維をうたっている製品の中に
「難消化性デキストリン」入りの
ものをみかけますが
「これは菊芋のイヌリンですか?」と
聞かれることがあります

難消化性デキストリンはじゃが芋や
とうもろこしを原料として作られる
水溶性食物繊維のことです

漢字の通り、人の消化酵素よって
消化されないデンプンの分解物で
腸内で水分を吸収して膨らみ、
便通対策として注目されてます

その他、コレステロール値の低下や
脂肪・カロリー摂取の抑制に役立つと
言われており、菊芋と似た働きを
もっていますが、菊芋は主に
イヌリンという腸内改善に特化した
水溶性食物繊維を多く含んでいます

ごきげんよう👋