
泥酔疑似体験 下戸が酔っ払いを体験した話
僕はお酒が飲めません。
まったくではないのですが、体質的にアルコールの分解酵素があまりないのだとか。
お酒って、通常の人なら、飲むとどんどんと気持ち良くなりますよね。
身体のアルコールの処理能力の限界を越えて飲むと、そこからは、気持ち悪くなって、吐き気を催すのだとか。
僕みたいな下戸は、処理能力がないので、最初っから限界を超えた状態。
つまり、飲んだ分だけどんどん気持ち悪くなるのです。
経験したことのない千鳥足
なのでわからないのは、気持ち良く酔ってフラフラしたゴキゲン状態、記憶がないのに歩いている状態がわからないのです。
その気持ちい良い状態を経験しないで
飲んだらすぐ吐き気と闘いますから笑
あの状態って気持ちいいんだろうなぁと思うんです。
千鳥足ってやつは、お酒飲める人しか経験できないんです。
不眠症と睡眠薬
話は変わって、僕は不眠症です。
毎日「睡眠導入剤」を飲まないと寝れません。
でも強い不眠症なので、そんな睡眠導入剤でも、いっとき我慢してしまえば眠気に勝てちゃいます。
「睡眠導入剤」と同時に本格的な「睡眠薬」も処方されているのですが、
こいつがなかなかの強者で、睡眠導入剤とは全然違うのです。
めちゃ寝れるのですが、次の日に残るので滅多に飲めません。
酔っぱらいの千鳥足の疑似体験
そこでなのですが、次の日に休みの時に、今日はぐっすり寝ようと「睡眠薬」を飲んだ時のことです。
布団に入って、目をつぶって寝ようとしてたのですが、頭の中で次の日の仕事を考えながらウトウトしてたのですが……
ん?
急に思い出したのですが、明日までにどうしても送っておかなきゃいけないメールを送ってない……
ヤバい! メールだけしとかなきゃ!
っと、布団からでようとしたのですが、身体が動かない!!!
どうにか布団から出て立ち上がったのですが、意識が朦朧としてまっすぐ歩けない。気持ち悪いわけではなくて、逆に気持ちいいくらいなんですが
まっすぐ歩けないーーーー!
そこで思ったんです、酔っぱらいってこんな感じか!!!
壁に手をついてヨロヨロとしながら歩いている自分。ちょっとフワフワとして気持ちよくて、何考えてるんだかもわからない。
これでしょ! 酔っぱらいの気持ち!
結局、本当に酔っぱらってはいないので、正解はわからないんですが、たぶん初めて経験した千鳥足。
酔っぱらいの皆さん、これ、あってますか???