![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159865086/rectangle_large_type_2_de6b604d3bd2723cae1acaa9e99e6df0.jpeg?width=1200)
プール
1人では面倒だと感じて
行かなかったところに
プールがある。
水着に着替えるのも、
シャワーを浴びて
水着から服に着替えるのも、
めんどくさい。
しかし、
息子が家でゴロゴロしていると
プールでも行こうかと
誘ってしまう。
彼は
めんどくさいとは
思わないようで、
即答で
行くと言ってくれる。
私は、というと
着替えはめんどくさいが
公園で追いかけっこよりは楽である。
息子の見ているYouTubeからは、
私からしたら
つまらなく感じる音声が
聞こえてくる。
彼は大笑いして
それを見ているので
なんとも言えない顔で
いるしかないのだが。
なので
プールに行こうと
誘う。
プールに入って仰向けになって浮かぶ。
時々背泳ぎもする。
息子と
泳ぎながら鬼ごっこもする。
クロールで競走もする。
耳が水で塞がっているからか、
音はあまり聞こえない。
何も考えず
ただプールに浮かんでいる。
なんと気持ちのいいことか。
何も考えないで
ただただ浮かんでいる時間は
気持ちを楽にしてくれる。
約2時間過ごしシャワーを浴びて
服を着替える。
帰るだけだから髪は乾かさない。
やはりめんどくさいが、
程よく疲れてお腹も空く。
楽しかったねとセブンティーンアイスを
買って一緒に食べながら帰る。
私にとっては
とても幸せな時間だ。
この気持ちを時々思い出して
大事大事に持っていたい。
ずっとどうして
生きているのか、わからなかった。
けれど
嬉しい瞬間、幸せな時間があるから
生きているんだ
と思えるようになった。
しかし、
困っていることばかりで
息子の望みに応えられないことも
多く心苦しく思うこともあり
まだまだ負け試合中である。
少しづつ返していくぞ
気持ちは負けないでいたい。