見出し画像

気功と呼吸|気功の呼吸法の効果についてお伝えします。

気功 ブログ|
中国正統派気功老師 盛鶴延先生の気功教室(毎週木曜日、東京自由が丘で開催)のお話しや参加者の体験談などから、「気功で自分の健康を自分で守るために大切なこと」をつづっています。

***

ある日の
盛鶴延先生の
気功教室でのことです。

盛鶴延先生は
気功の呼吸法について
こんなお話を
してくださいました。

今、
世の中で
自律神経に関する本が
よく売れていますね。

私の目からみると
それらの本に
書かれている内容は
気功法ですね。

気功は
全て陰と陽の話です。

現在でいう
交感神経は
気功でいう
陽の世界の話で

副交感神経は
陰の世界の話です。

昔、
中国で
気功が生まれた頃は

自律神経、
交感神経、
副交感神経
という言葉が
ありませんでした。

今、
世の中の多くの人は
交感神経が
興奮しやすくなっています。

すぐに
かっと怒ったり

いつも
イライラして
興奮しています。

そんな時、
副交感神経を強くすると
交感神経を
抑えることができますね。

そして

吸って〜
吐いて〜

とゆっくり
腹式呼吸をして
見せてくれました。

一般的に
交感神経と
副交感神経の
バランスを変えることは
難しいと言われていますが、

気功は
交感神経と
副交感神経の
バランスを
変えることができます。

気功の呼吸法と
普通の呼吸法では
効果が
全く違います。


交感神経は
吸う息と関係があります。

副交感神経は
吐く息と関係があります。

気功では
吸う息を
1だとしたら

吐く息は
2〜3と長くします。

吐く息を
吸う息より
長く

ゆっくりゆっくり吐くと
心臓もゆったりとします。

そうすると
副交感神経が優位になり

交感神経を
抑えることができます。

今回は
気功の呼吸法の効果について
お伝えします。

***

気功の目的は
副交感神経を
優位にすることです。

ロウソクの炎が
穏やかに
ちょうどよい形で
燃えている状態になり

エネルギーが
節約され
寿命も延びていきます。

全てがゆったりと
穏やかに
なっていきます。


・・・・

と言葉で書くのは
簡単ですが

いつも
そのような
ゆったりとした気分で
過ごすことはできません。

私なんかは
すぐに
かっと反応して
心臓がドキドキします。

気功の仲間と
そんな話をしていたら

その方は
男性なのですが

会社で上司から
理不尽なこと
納得のいかないことを
言われて
かっとした時、

トイレに行って
站桩功をするそうです。

それも
すごいですね。

盛鶴延先生は
呼吸、
脈について
ある時、
こんなことを
おっしゃっていました。

日本人は
おとなしいですね。

街で喧嘩をする姿を
見かけませんね。

私が上海にいた頃は
(*今から37、8年前のことです)

バスに乗る時に

肩がぶつかった
とかなんとか

向こうが
バツンとやってくるから
こちらも
バツンとやってと

だいたい
1日10回は
喧嘩をしていました(笑)。

そうして
パッ、パッ、パッと
カンフーの型を
見せてくださいながら、

私は
遺伝的に
子供の頃から
心臓が弱いのですが、

昔は
喧嘩をすると
不整脈が
出ていたのです。

でも
気功を
練習し始めてからは

ぱーっ、
ぱーっ、
ぱーっと
いっぱい
喧嘩をしても

脈が
変わらなくなりましたね。

喧嘩は
元気になれますね(笑)。

とおっしゃいました。

そして
またある時、
こんなことも
おっしゃっていました。

病院で
脈拍を調べるでしょう。

あの
脈拍の波形を見ながら
面白いなぁ、
ちょっと
試してみようかなっと
思って、

ぎゅーっと
交感神経を優位にしたら

どっどっどっどっ
って
急に心拍数が多くなって
脈の波形が変わってね。

病院の先生達が
「どうした。
 どうした」
とびっくりしてね。

次に
副交感神経を
優位にしたら

今度は
心拍数が少なくなって
脈の波形も
穏やかになってね。

先生達は更に
びっくりしていてね。

面白かったですね(笑)。


盛鶴延先生の
レベルまでいくと

交感神経も
副交感神経も

自由自在

ですね。

うらやましい!

では、また!

====
もしよろしかったら、「スキ」「フォロー」をお願いいたします。励みになります!
====







いいなと思ったら応援しよう!