
Photo by
ia19200102
習慣にすると良いことを続けられなかったけれど、ブランク後に習慣づいていた話
なんとなく始めると、気張らず続けられるのかもしれない。先日からなんとなく始め、なんとなく続いている。
ついこないだも記した。
良いこと―。
「今日の良いことは、何もなかったこと。」と。
無病息災とはよく言ったもので、そのようなことだ。穏やかな1日だったのだ。過去は、良いことといえば、頻繁には起こらないギフトをもらうだとか、試験や評価でいい結果を得たとかで、やっと良いことに位置づけていたように思う。派手な選択だ。今ではそんなものはあっても良いけれど、取るに足らないものだと思う。
何も難のない日ほど、どれほど素晴らしいかと思う。職場や学校や家庭など置かれた持ち場で、ややこしいことに巻き込まれないことから、天変地異、戦争を含めた人の興す災いまで―、をすり抜け切った1日ということなのだ。
小さなことから大きなことまで、誰しも避けられないことを経験しているのだろうから、人力で避けられる難は、自分のと一緒に避けていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
