見出し画像

スタッフの退職から考える「安全安心の職場」とは?

年末にスタッフが退職しました

スタッフの退職、それも独立開業するとなどのステップアップのための退職ではなく、寿退社のようなハッピーエンドでもなく、辞めないといけない程の大きな問題をおこしたための退職でもない
そういう退職は関わるみんなが辛いです

そういう辞め方をするスタッフは、きっと、ここが「安全安心の職場」とは程遠いと感じていたのだと思います

そういう辞め方をさせないこと、辞める時に「ここで働けてよかった」と思ってもらうことが、経営者の、マネジメントのゴールだと思います

本当に辛いです

自分を責めてしまいます

「自分にできることはなかったんだろうか?」
「どうすれば良かったんだろう?」
「なぜ、問題が大きくなる前に気づき、手を打てなかったんだろう?」

辞めたスタッフは退職する数ヶ月前から周囲と距離を置くようになったとのこと
仕事上の最低限の会話しかしなくなったとか、笑わなくなったとか

そのスタッフ個人の問題かもしれません
物事の捉え方がネガティブだったのかもしれません
思い込みが強かったのかもしれません

でも、それで片付けたら、経営者失格です

僕はそのスタッフの異変にもっと早く気づくべきだった
それが反省点です

早く気づいていても、結果は変わっていなかったかもしれないですが、もっと早く気づきたかったです

どうしておけば良かったのか?
クヨクヨと考えることが大切だと思っています
それによって、再発防止ができるかもしれません

なので、スタッフも巻き込んで考えようと思っています

まずは、
「安全安心な職場とは?」
ミーティングでスタッフに問うことにしました

そこから始めたいと思っています

あなたならどう考えますか?

事情が分からないので、何とも言えないですよね

次にお会いできた時に、ぜひ聞かせてください

お願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?