![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90473138/square_large_65a40b06b69c216843c548912e5b23de.jpg)
#15【病気を選んで生まれてきたわたし】多発奇形症候群/先天性白内障/重症新生児仮死
みきてぃ
00:00 | 00:00
今回はさなちゃんのお話です。 さなちゃんに最初に出会ったのは2019年、夏。 もう、3年前になります。 「笑顔」でニコニコのさなちゃんかと思えば、 一瞬でへの字口になって「泣き顔」に変化する 言葉の代わりに表情で私たちに気持ちを伝えるのが とっても上手な女の子です。 そんな泣き顔を笑顔に変える特効薬はママ。 さなちゃんはママがいなくなると とっても不安になります。
ある時、ママが「先生、この絵本知ってますか?」 って渡してくれました。
それは「ひだのかなよ」さんの 「うまれるまえのおはなし」 この絵本のストーリーには こんなことが書かれていました。
赤ちゃんは お母さんを選んできたこと、 そしてもう一つ、赤ちゃんは いくつもの色の プレゼントの中から 好きな色をひとつだけ選んで持って 生まれてくると書かれていました。
そしてその中身はあかちゃんは知っていると。 さなちゃんが選んだのは キラキラひかる色。
それは「びょうき」 というプレゼント。 「これ」を選ぶことはとても勇気が必要ということ。 病気を選んで生まれてきたさなちゃんの家族の話。
どうぞ耳を澄ませてお聞きください。
ある時、ママが「先生、この絵本知ってますか?」 って渡してくれました。
それは「ひだのかなよ」さんの 「うまれるまえのおはなし」 この絵本のストーリーには こんなことが書かれていました。
赤ちゃんは お母さんを選んできたこと、 そしてもう一つ、赤ちゃんは いくつもの色の プレゼントの中から 好きな色をひとつだけ選んで持って 生まれてくると書かれていました。
そしてその中身はあかちゃんは知っていると。 さなちゃんが選んだのは キラキラひかる色。
それは「びょうき」 というプレゼント。 「これ」を選ぶことはとても勇気が必要ということ。 病気を選んで生まれてきたさなちゃんの家族の話。
どうぞ耳を澄ませてお聞きください。
いいなと思ったら応援しよう!
![みきてぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22103968/profile_e475110c02e8cc492f05034c0ec49121.jpg?width=600&crop=1:1,smart)