見出し画像

マティス展

ごきげんよう。

行ってみたかったマティス展。
行って来ました〜。

冒頭から
マティスの言葉

「私が夢見るのは、心配や気掛かりの種のないバランスの取れた純粋で穏やかな芸術です。」


に魂を、鷲掴みされました。

初期の頃からどの絵も色彩が豊か。
時に、色彩が豊かだと、不安定に揺さぶられるような気がするのですが、全くしない。色合い?調和?
落ち着いているように思えるけれど、主張がある。そんな感じがしました。

作品に環境の影響は少なからずあるので
それぞれの作品の時代背景が説明され、
どんなことがあったのか、マティスがどんなことを感じていたかもわかって
ワクワク。
やっぱり私は人の歴史が好きなんだな。


芸術家は皆そうなのかもしれないけれど、すごく力がみなぎっている。
画用紙サイズなら30分から1時間の間に何枚も描く。

私が鉛筆を導くのではない。鉛筆が私を導くのだ。

マティスの言葉

(70を過ぎ病気になっても、創作を続ける。
ベッドの上でもできる手法、切り絵に移行する。)

野獣派として有名とのことですが、その当時は画期的だったのだろうな。
野獣っていう気はしなかったな。

時代を経るに従って作品のサイズが大きくなる。

バレエの舞台芸術そして、最後は建築にまで及ぶ。
礼拝堂が彼の集大成。

展示室内に再現された礼拝堂。
スタンドグラスの光はCGで合成。
24時間を圧縮して再生。

冬の朝11時が一番綺麗なんだ。

マティスの言葉

アートに触発された時間。
触発された何かは形はないけれど、きちんと私に影響を与えていて、いつかどこかであらわれてくる。

アートに触発され、内発されたものはどこに向かうかはわからない。

若宮和男著 ハウトウアートシンキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?