見出し画像

親に子育てを見られたくない

こんばんは。

今回はコンパクトにまとめたいと思っております。

前回、親に自分の行動を後から解説されることが嫌と書いたのですが、今後、私が子育てする際にもやはりその姿を親に見られたくないと思ってしまいます。

前から、「あんたが子育てする姿を見てみたい」とか、「どんな子育てするんだろう」とか言われてきて、なんでそんな観察のような監視のようなことばかり言うんだろうとイラついていたのですが…

実際に出産間近の今、親に子育てする姿を見られたくないと強く思うようになりました…。
今、お腹に話しかけたりもしているけれど、親の前ではそれができません。「あんたがそういう風に話かけるとは…」とか「そういう風になるんだね」とか言われるのがとても嫌です。
母親だけに見られたくないわけではなく、父親にも嫌です。「成長したなぁ」とか「大人になったなぁ」とか父は言う人なので、とても嫌なのです。評価されている気分になるからです。私もいい大人なので、それなりに大人になったかなと自分でも思うのですが、それを親に見せるのはとても嫌なのです。昔からのキャラクターを演じてしまっている気がします。
なので、両親はいつまでもしっかりしないとか、子供っぽい、わがままとか思っていると思います。

子育てとなると、私なりの方針を持って子育てに挑みたいのですが、その姿を見られて、そういう風に接するんだねとか、そういう教育なんだとか評価をされることがとても怖いです。
今でも、「こういう人が街にいたんだけど、あんたならどうする?」と母親に聞かれることがあるのですが、そういう質問を親にされるのはとても苦手です。私の意見を聞かれるのがとても嫌です。その名残で、親以外からも意見を聞かれることが苦手になってしまった気がします。
「あんたならどうする?」という質問に関して、流したり、どっちでもいいというような曖昧な返事をしたりでやり過ごしています。
「へぇ、そういう考え方なんだ」と言われるのが嫌だからです。

子どもには笑顔で話しかけたいですが、親の前でもできるか不安です。きちんと普段通りにあやすことができるのか…。
まずは私が親にならないと、と思っています。

親が、私の行動を見て、私に何も言わずにそっと見守ってくれていれば、こういう想いはしなかったのではとつい思ってしまいます。

育児本を読んでいると、子どもへの共感が大切と書いてありますが、これは共感とは違いますよね…?

今回はふと不安になった出来事でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?