見出し画像

Inspiring Stories: ワクワク・ドキドキの秘密!

年末に限ったことではないが、毎日忙しくしていると、ついつい自分をいたわることが二の次になってしまう。

唯一の救いは、「今、自分はどんな精神状態でいるか」が分かるので、「自分で自分の機嫌をとる」とか「少し人と、例えどんなに近しい人であっても、距離おいて自分に向き合う時間」を作るとか「没頭できる何か」に身と心を委ねてみるといった、何かしらの行動を起こすようにしている。いつもうまくいくとは限らないけれど。

私の場合は、「サウナや長めの入浴」や「身の回りを」「整える」ことが、没頭できる何かだけれども。

時々、「心の叫び」が出てしまった記事やツィートに、「スキ」でさり気なく応援してくださっている方々、beyond words (言葉では言い尽くせ無い)!

つい先日出会った、 inspiring (*insightful) words (心に刺さる、*洞察力に富んだ言葉)2つを一つにまとめ意訳(英訳)したので、シェアしたい・・・

When you expect from others, you would end up feeling *irritated.  However, when you expect from YOURSELF, you would surely feel excited and thrilled.    

他人に期待すれば、*イライラすることに。でも、自分に期待すると、ワクワク・ドキドキする。

Don't aim high.  With just moderate and attainable aims in mind, you will be able to achieve your goals without feeling so *frustrated.  Small steps at a time will surely lead you to self-satisfaction and happiness.  

高みを狙うのでなく、達成できる適度な目標なら、*イライラしないで目標を達成できるから。一歩ずつ歩みを進めれば、自分なりに満足できるし、幸せな気持ちにきっとなれるから。

「イライラする」という日本語に対して、"irritated""frustrated" と2つ使っているが、"irritated" は「他人に対してイライラ」、"frustrated" は、「(思うように行かなくて)自分に対してイライラ」と使い分けてみた。

I really hope that you have your own effective ways of easing your  irritation/frustration.  Thank you for reading this through as usual.  See you in a bit.   

いいなと思ったら応援しよう!

魔女とも英語(english_break_through)
応援していただけると、とても励みになり嬉しいですが、フォローしてもらえると更に嬉しいです!私の思いを少しずつ届けていきたいです。