
自戒自戒!!
新曲「おっかなびっくり」公開しました。
VOCAJAZZフェス2024参加曲です。
ボーカルはv flowerです。
今回の曲は「歌」にフォーカスを当てて作りました。
もともと私は、flowerの曲に関しては歌を主役にしようと思って作っていません。
例えば、サビの途中で主役がサックスになってもいいじゃん、みたいな曲作りをします。
これとか↓
歌が主役と思っていないからこその自由さ。
これはflowerが意地でも主役の座を掻っ攫っていくタイプのボカロだからこそ、彼女の歌力があってこそ成り立つものです。
つまりはflowerの歌力に甘えきっている…。
歌愛ユキの曲は歌を主役に作っています。
しかし歌愛ユキの場合も、声質の世界観が凄まじいタイプのボカロなので、オケが若干スカスカでも成り立ってしまうマジックが起きてしまう。
これとか↓
ここ最近、私ボカロちゃん達に甘えすぎなのでは…。
そう思い、今回は「歌メロを主役に」と「歌メロを引き立たせるための歌詞構成・オケアレンジ」を課題に制作しました。
flowerが歌うからなんとかなる、とか、歌愛ユキが歌うからなんとかなる、じゃなくて、その前からなんとかさせようねっていう…。
その成果か、いつもよりメロディーや歌詞を聴いてくださる方が多く、比較的聴きやすい曲ができたのかなという感じがしました!
やったね!!
しかしアレンジで多様したメロトロンや3種ピアノ、古びたテープのような声質に調声したflowerボイスをMIX・マスタリングでまとめ上げていくのが非常に難しく…。
MIX・マスタリングは今期全体の課題でもあるところなので、精進しようと思います!
自戒自戒!!

余談!
最後のカットのお花は、下手くそだけど一応チョコレートコスモスです。
チョコレートコスモスの花言葉は「恋の終わり」とまあ歌詞にあったお花になっています。
チョコレートコスモスの花言葉は、昔からどっかに使いたいと思い続けておりまして、今回MVに登場させたんですけど…。

別のMVにも登場させてんじゃんwwwwwwwww
馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
もっとね、引き出しを増やしましょうね…
同じ知識ばかり使うのはやめようね…
自戒自戒!!
ということで、意図せず自戒となってしまった「おっかなびっくり」、是非是非聴いてみてください!