
朝活を始めて、あっという間に20日目。
早起きの企業戦士も、土日の起床は6時くらい。
今朝は静かなリビングでコーヒー飲みながら記事を書こうと、楽しみに寝た昨夜。
それなのに企業戦士、今日は嫁と共に起床。
「土曜日だからもっと寝ていようよ」
と、眠りに誘うし、
一緒に起きるとイヤホンをしないといけないのも嫌。
寝ていられる余裕があるなら寝ていたら?
とイラっとしながら起床。
平日は仕事で朝から夜まで、企業に勤めて戦う企業戦士。
土日はMBA取得を目指して、勉強する企業戦士。
この土日は課題が多くて大変なんだそう。
大学院の授業は4日間で1クール。
1日中同じ先生の講義を受ける。
クール終了時には、教授も含めて毎回懇親会という名の飲み会が開かれる。
ここでの名刺交換は、異業種交流会さながら。
医者に弁護士、幼稚園の理事長、聞いたことある企業の方々、、、
すごいメンバーと授業を受けているのだなと、社会を知らない嫁でも分かるほど。
しかし、3割の受講生は単位を落とすというのだから、過酷さが想像できる。
いばらの道を進むのが好きな企業戦士。
世間的には大企業と言われる会社に勤め、それなりに評価され、可愛い嫁と娘がいる。
それで十分なのに、まだまだ頑張りたい企業戦士。
キャリアアップも給料アップも何も私が頼んだことはない。
結婚してから十分幸せ。
ずっと幸せ。
毎日幸せ更新中。
幸せ更新されるのは、向上心のある企業戦士といるからか。
目指すところはどこなのか、私は知らない。
朝活する嫁にコーヒーを淹れて、イヤホンの設定をし、寒くないか気にしてひざ掛けをくれる企業戦士。
イヤホンを外したら、洗濯機が回る音がする。
コーヒーのおかわりをしにキッチンへ行くと、洗い物が終わってる。
イラっとしながら起床したことを反省。
仕事に大学院、そして夫としての責務。
今日も企業戦士の肩にはたくさんの重圧が乗っている。
がんばれ企業戦士。
イラっとしてごめんね。
私、幸せです。
嫁は今日から旅行です。