![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172838880/rectangle_large_type_2_ee0f23c7332320e89def0250215783d8.png?width=1200)
noteを始めて一ヶ月が経ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738492081-3irBOSvAczJIlWR2QCuHwDG8.png?width=1200)
1月3日にnoteに気持ちを綴り始めてから一ヶ月が経ちました。
こんなに心穏やかに何かを続けれる習慣が出来てとても嬉しいです。
39歳の現在。
あと8ヶ月で40歳。
私の生きてきた39年間は自分との対話の連続でした。
なぜ生まれてきたのだろう。
なぜこの世界はとても生きにくいんだろう。
なぜ人は人を傷付けるんだろう。
子供の頃はとても敏感に感情に振り回されてたと思います。
でも徐々に大人になって中年の入り口に立った今
生まれてきたのは大切な人と慈しみ合う為。
この世界にも慣れてくる。
傷付け合いに参加しなくてもいい。
そう思いながら生きています。
私は自分の心の癒し期間に入ろうとしてるんじゃないのかなとnoteに綴った自分の記事を読み返して思いました。
私に起こったすべての悲しみと喜びは自分を形造っていく。
悲しみの記憶の方がきっと強烈に残りやすいんだろうけど、それを上回る奇跡のような喜びとも出会えた事で心が浄化されていく。
数少ない大切に思い合えた人達との記憶を心に抱いて朽ちていきたい。
きっと死ぬときにやりきったと思えるはずだ。
こうやって形に残す事で更に自分との対話が深まっていく。
noteは急かされない。
過去にやってきたSNSのように一生懸命書いたものが一瞬で流れていかない。
そもそも140文字じゃ伝えきれない。
人様の記事を拝読出来るのもとでも幸せです。
色んな出来事や心の記憶を贅沢に拝読させて頂ける事で私の心もほっこり温かくなります。
こんなに贅沢な場所に出会えて本当によかったです。
いつも色んな記事を拝見させて下さり有難うございます。
これからも緩く綴っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
おまけ
はじめてのnoteの記事
ついに2025年、1985年生まれの私が40歳になってしまうんだね…って思いながら新年早々描いてみました。
この節目の年にnote出会えてよかったです。
noteを始めて1ヶ月間で一番見て頂けた記事。noteの今日の注目記事にピックアップして頂けました。
中年になってくるとどんどん生きやすくなってきます。これからも心穏やかに生きていけるように心掛けたいと思います。
はじめて挑戦してみた有料記事。
noteには有料記事がある事を知り、どういったものなんだろうと挑戦して描いてみました。
人様からお金を支払って頂いて読んで頂くのだから、漫画は10ページ以上、文章も詳しく書いてみようとどきどきしながら描いた記事です。(この記事は計13ページ描いてみました。)
どのように生活を楽しみながら支出額を減らせるのか工夫して生きる実体験を綴りました。
本日も最後まで読んで下さり感謝でいっぱいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![きいろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168554558/profile_ccb540cf0e0262415e34872b3d2280b2.png?width=600&crop=1:1,smart)