![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88713267/rectangle_large_type_2_9d22a74ec0d007617532f892d579f608.png?width=1200)
私はどうして、noteのアイコンをパグに設定しているのか?
私のnoteのアイコンは黒いパグである。
コメントで「パグを飼っているんですか?」と聞かれたことはない。そして私はパグを飼っていない。パグはおろか犬も飼っていない。
小さな頃は実家で雑種の犬(女の子)を飼っていた。17歳くらいであの子は天に召されたけれども「〇〇ちゃんがもうヤバイ」と母から連絡がきたときには平日の朝7時にも関わらず、4人の兄妹全員が実家に帰って、あの子の小さな命の火が消えないように、みんなで泣きながら声をかけた。あっちにいってしまわないように、みんなであの子の名前を呼んだ。
犬は、かわいいよ。
母は「もう犬は飼えない」と言っていたが、しばらく経たないうちに我慢できず、また雑種の犬(女の子)を保健所から引き取ってきた。
「だってこの子、〇〇ちゃんの命日に生まれてるんだよ。しかも2回引き取られたけど、2回とも戻されてるんだって」
母は美しい言い訳をして、
父にナイショでその子を引き取ってきた。
夜、仕事から帰宅した父はドアを開けてその子を見るなり「…」と頭を抱えていたけれど「…でも、かわいいなぁ」と言って、今ではその子もすっかり家族の一員。
そして私の4歳上の妻も、犬が大好きである。
妻は実家で2匹の犬を飼っていたらしいが、その2匹もはるか昔に天に召されてしまった。妻にその犬たちの臨終の様子を語らせると100%泣く。100%泣く。さめざめと泣く。
noteを始めた時「アイコンを何にしようかな」とまず考えた。自分の代わりになって、読者様に親しみを振りまくための重要なアイコン。自分のアイデンティティになるアイコン。
「犬がいい」
私の住むマンションはペット禁止だから、犬と一緒の家族生活は残念ながら送れない。いつか妻と犬を飼うとしたら「それはパグだよ、ブチャイクでかわいいから」と妻と話して意見が一致している。
ブチャイクなパグ。ブチャイクで一生懸命ないきもの。いつか家族が増えるかどうか分からないけど、もし増えたならそういう愛しさをもって、ある種の「足りなさ」みたいなものだって愛せる家庭を作りたい。家族だけじゃなくて、誰に対しても。
だから私のnoteのアイコンはパグ。
今はパグを飼っていないけど、
そういう希望を込めてこの子にした。
みなさん、いつも私のnoteをご覧いただいて、本当にありがとうございます。
(これからも毎日書くぜ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88605713/picture_pc_30059fef7b4c1f8b3eca78635f67e9fc.png?width=1200)
〈あとがき〉
犬はかわいいです。私のnoteはたくさんの犬たちに囲まれているので、なんだかいつも優しい気持ちになれます。結婚して3年以上が経ちますが、家に帰ると妻がいつもいてくれて、ここに3人目がいたとしたら…と考えると不思議な気分になるものです。犬がいる家で子育てをするのが妻の願いのようです。「やさしい人になるから」と言ってましたが、その通りかもしれませんね。最後までありがとうございました。
▶︎アイコンの秘密を知ったならコチラも