
今日は運転手、片道2時間
困ったような、情けないような。
しぼんでしまった気がしていたけど、
少し空気が抜けつつあるだけだった。
少しのことでぷーっとふくらむ。
ふわふわゆらゆら心地よい揺れ。
午後から、夫と片道2時間のドライブ。
夫がお客さんのところへ行くのに、運転手を頼まれたのです。運転が大好きな私と、運転は出来るならしたくない夫。それぞれの希望が一致して、やらないといけないことがあったけど、まだ日にちがあるからと、運転手となりドライブへレッツラゴー。
音楽をかけながら時々歌い、往復2時間いろいろ話したけど、何を話したかほとんど記憶に残っていない……!
真面目な話をほんの少しと、後はほとんど覚えてはいないけど、覚えていないぐらいのどうでもいい話が出来るということがなんだか重要な気がする。
目的地が近づいて来た頃、カーブを曲がって目の前に見えたのが、太陽の光をきらきら受けて光る海。ひゃっほう。海を見るとテンションが上がる。
帰り道に車を停めて、海の写真を撮った。いつも目に映るようにきれいな写真が撮れなくて、思ってるのと違う……と思う写真ばかりしか撮れないけど、それでも見えてるように撮りたくて、やっぱりはっとするものが目の前にあると写真を撮ってしまう。とんびが何羽も飛び交っていた。見上げるととんびがくるくる。
待ち時間には本を読んで待っていた。のどかな風景の中で。読みながら、私にもこんな思い出があったな、なんだか私と似てる気がするな、あぁ、こんなことあったと、いろいろな思いが溢れてくる。時々手を止めて、心に染み込ませるように考えて付箋をぺたり。
帰り道。今日も2月にしては心地いいなと思ってたけど、なんだか車の中が急にすーすーして寒く感じて、窓を開けたら空気がキーンと冷たかった。今週は寒くなるというのは本当だった。寒い寒いと言いながら帰宅。