![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61891205/rectangle_large_type_2_27441435eecc978eae823d9c4cf88e69.jpeg?width=1200)
春の京都カメラひとり旅
今回は京都に予定があり、空いている時間で写真旅をしてきました。
今回で5回目の京都。金閣寺や清水寺といったメジャーなところは避けて、カメラ片手にお出かけ。
蹴上インクライン
南禅寺の近くにある蹴上インクライン。傾斜鉄道の跡地です。線路と満開の桜がとても綺麗でした。ちなみに朝8時ごろいったのですが、、、
大勢の人がいました!!!!!!
誰もいない状態で撮りたい場合は6時ごろにいった方が良さそうですかね、、、。
ポートレート撮る場合は赤い傘などの小物を持って行くと良さそうです。ウエディングフォトを撮っている方も何人かいらっしゃいました。
岡崎神社
子授け・安産、縁結びなどの神社です。たくさん並んでいるうさぎたちがめちゃ可愛い。ちなみに狛犬ならぬ狛兎でした。
竹中稲荷神社
なかなかの穴場だと思います。人もそれほど多くなく、たくさん並んでいる鳥居と桜がとても綺麗でした。
ほんと綺麗な場所なのでぜひ。岡崎神社から徒歩20分もかからず行くことができます。
八坂庚申堂
マイナーかと思ったけれどたくさん人いたからメジャーなのかな。
たくさん書かれた願い事。
~おまけ~
鴨川を眺めるようにしてあるカフェ。運が良ければ窓側の席に座れるかも!?
何と言ってもキッシュがとても美味しかった!香草の香りがよく、ボリューミーでまた食べたい味です。
メイン(ピザやクロックムッシュもありました!)とデザートと飲み物で1,500円です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は京都女子カメラひとり旅で訪れた場所を紹介しました。
他の写真はこちらからご覧ください☺︎