![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61887257/rectangle_large_type_2_5a4409b60f7bf9b7d86231ccc2cf95a4.jpeg?width=1200)
知多半島旅行記
カメラ講座で知り合った方に誘われて去年の10月末に日帰りでカメラ旅をしてきた。あまりにも1日が充実したスケジュールだったから記録しておこうかな。
愛知県おすすめスポット多数!
7時
名古屋駅近くのレンタカー店で集合
ペーパードライバーの私は運転をお願いして、初めての名古屋で高速道路への行き方がわからずにパニックに、、、。なんとか高速に載れました!
篠島へ
師崎港
9時30分過ぎ
師崎港へ到着!平日だったこともあって駐車場はそれなりに空いていてよかった〜。ただ、帰ってきた時は結構埋まっていたからオフシーズンは注意です!
8時45分
師崎港出発(往復で1,360円だったかな)
朝早かったからか乗ったのは私たち2人だけ。
10分後にはもう着いた。
篠島
着いてすぐ島の駅で地図をもらって出発〜!
3時間ちょっとあればゆっくり回ってお昼も食べることができました。
思ったより早く島を回れたので、予定を変更して野間崎灯台に行くことに。
野間崎灯台
せっかく流木もあったのにうまく撮れなかった……。
師崎港から車で40分かからないくらいでつきました。
駐車場も目の前にあります。
観光農園花広場
15時30分くらいから営業時刻の17時までパシャパシャ📸撮り合いました。入場料大人700円で花を1人10本持ち帰れる!
10月末はコスモスいっぱいとひまわりがすこ〜しという感じ。近くに住んでいたらシーズンごとに行ってるなぁ〜。閉園時刻間際の光の感じが素敵でした。
これで終わり!だったけれどまだ時間ありそうってことで急遽決めていった遊園地。ここがめちゃよかった。
名古屋港:シートレインランド
乗り物ごとに料金を支払うシステムなので入場料無料!あとは駐車場代だけ!しかも30分100円……!
100円でこんなロマンティックな写真撮れちゃったよ……
みんなカメラ持って行くべき!
今回はあえて全ての写真レタッチなしにしてみました。
他の写真はこちらからご覧ください☺︎
(Canon kiss M)