マガジンのカバー画像

うつ病(知る、探す、読む)

4
うつ病を自分なりに理解する途上で読んできたり学ぶための自分の記録です。 自分の言葉は1体験でしかなく、参考した「知る方法・探す方法・読む方法」を勝手ながら自己判断で集めています。…
運営しているクリエイター

#抑うつ

精神科病院へ入院

私の職業はあるのですが、10年以上も患っていると「うつ病も仕事」のような状態です。仲良くしたくなくても「居るので」一緒に連れていくんです。 精神病院について、なんとなくとっつきにくいというふうに思います。 心療内科に10年以上通ってうつ病患者なのになぜか抵抗があるのです。 自分の中での曲がった「思いこみ」ですね。 入院する事が一度あり、入院当初は記憶が曖昧です。 小さくしか動けなくなった自らの意思で「自主入院」しました。 不器用な私らしく自ら体験して、自ら学ぶもの私の人

「うつ病かも」で病院を探す時の参考(公的)

自身で病院を探す事が難しい状態の時は、近くの信頼出来る方と一緒に、もしくは代わりに探してもらうお手伝いをしてもらってください。 正確な情報をお伝えするため公的な情報で初診の方に役立つ情報をを対象にまとめています。※タイトルの右側に(公的)と入れています。 初めてメンタル系で病院を探す時には誰もがどの病院が良いのかと考えるものだと思います。 ご自宅の近くで内科、眼科、耳鼻科などかかりつけ医がいる方が多いと思います。 ところが、いざ心が不調の際に「メンタルクリニック」、「心

おすすめの読み物「世界と日本と自分のうつ病」

公益社団法人 日本WHO協会の公式ホームページに掲載されている日本WHO協会フォーラム開催時の「世界と日本と自分のうつ病」講演録について紹介させて頂きます。 自身は知識を得られた事と自信がうつ病の患者視点としても理解も進めやすく大変参考になりました。 講演の題目に対し根拠のある統計や現場での得られた先生の考え方、客観的な意見が記載されています。発表時期は少し前になりますが、主たる部分は何ら変わっていないと思いますし「世界全体、日本、個人とフォーカスする部分を替え、比較しな