復職してやりたかったのは組織の歯車じゃないのよ
休職して自分の生き方を振り返る時間が出来た。
自分で自分を暗くて狭い小部屋へ閉じ込めてきた人生だった。
未来の事を考える気力が少し出てきた時、遅ればせながら幸せに生きる事を目指してみようと思った。
今も僕は相変わらずつまらないヤツなんだけど前に比べれば楽しむ力が付いてきた。
仕事でもやれる事が増えてきたので任される仕事も増えてきた。
手の抜き方が分からない僕は使い勝手がいいのか、次から次へと任される。
復職してまだ1年で服薬・通院を続けているくせに新たな役職を任された。
自己犠牲を伴う奉仕はしないように仕事の断り方も覚えてきたはずだけど、まだまだ断り下手らしい。
そうして今はめでたく組織の歯車に復帰した。
僕の心が言っている。
「コレじゃないんですけど・・」
自分が望む生き方は何なのか答えは出てないんだけど、今の僕は歯車としての役目を果たすために自分のケアを頑張っている。
やりたかったのはこれじゃない。
仕事に限らず生きていればストレスを全て避けるのは無理だろう。自分もそうだけどみんなも。
僕は他人と深く関わらずに生きてきたので他の人がどんな想いを抱えながら現実と折り合いをつけて生きているのか知らないし、他にどんな生き方があるのかも知らない。
ドラクエで言えばずっと最初の町にいる感じ。もっと遠くへ冒険に出かけようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂けたら画材を買いたいです!