
夫と楽しむアフタヌーンティー
こんにちは、ぱんだごろごろです。
今日は、先日寄れなかったお店に、今日は行って来ました、というご報告です。
先週、鎌倉山に桜を見に行ってきたのですが、その後で、お昼にしようと寄った『ル ミリュウ 鎌倉山』の駐車場がいっぱいで入れなかった、ということについては、以下の記事に書きました。
結局、鎌倉山を後にして、海岸まで出て、七里ヶ浜の『アマルフィ』で、お昼ごはんにしたのでした。
今日は、天気が良いので、お散歩がてら、バスを使って鎌倉山に行き、今度こそ、『ル ミリュウ 鎌倉山』でお昼にしようという計画です。
『ル ミリュウ 鎌倉山』の顧客は、見たところ、中年のマダムのグループと、男女のカップル客で構成されているのですが(家族連れは少ない)、そのカップル客も、若い人たちよりも、我々中高年層がけっこう多いのです。
と言うことは、夫と私にとっても、居心地の良いお店、ということになります。
二人分のアフタヌーンティーセットが4,400円なので、夫と二人の時は、大抵これを頼んでいます。
今日は、パフェがあったら食べたかったのですが、まだ鎌倉山は、パフェの季節にはなっていないようで、メニューにはありませんでした。
まず、席を確保してから、ティーセットのサンドイッチとケーキを選びます。
今日は、風の強い日だったので、テラス席はやめ、室内席にしました。

夏の暑い日は、テラス席は、蜂にご用心なのですが、今頃はトンビにご用心です。
海岸でもそうですが、トンビは後ろから近づいてきて、さっとテーブルの上の食べ物をさらって行きます。
テラス席の爽快さは捨て難いのですが、風とトンビの両方には勝てません。
サンドイッチは、一つを半分に切って持ってきてくれるので、二人で違うものを頼んで、二種類の味を楽しむことができます。
夫はハムとカマンベールチーズ、私はサーモンとクリームのバケットのサンドイッチにしました。
ケーキは、夫はフレジェ、私は苺のタルトです。
飲み物は、二種類を選べるので、二人とも、ダージリンとコーヒーにしました。

アフタヌーンティーセットの一番上の段には、焼き菓子が載っています。
今日は、チーズの焼きドーナツ、カヌレとマカロンでした。
いずれも、お店の販売コーナーで、売っているものです。
カヌレ以外は、テイクアウト用の個包装のまま、お皿に載って出てくるので、少食で、食べ切れないひとは、そのまま持ち帰ることが出来て、便利です。
もちろん、夫も私も、その場で頂きました。

夫との外での食事は、他の人と一緒の時よりも、食べることに集中できるように思います。
今さら、二人きりで、そうそうしゃべるような話題もないし、のんびり食べて、雰囲気を楽しめるのが良いのです。

今日は、風が強いためか、日除けは閉じられていました。
トンビも活躍中なので、ここを利用する人はいなかったようです。
食べ終えたら、お店を出て、周囲の景色を眺めながら、鎌倉山ロータリーに向けて、下り道を歩きます。
途中、道を歩いている間、うぐいすの鳴き声が聞こえていました。
桜も散り、季節は初夏へ向けて、動き出しているのかもしれません。
次に来るときは、きっと薔薇の季節ですね。

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
良いお天気の日には、外へ出たくなりますね。
いいなと思ったら応援しよう!
