夫はFIRE! マイコさん
こんにちは、ぱんだごろごろです。
マイコさん
今日は、たいへんユニークなご主人様を持つ、奥様noter、マイコさんについてのお話です。
そもそも、どういう経緯で、マイコさんのページを訪ねることになったのか、
もう覚えていないのですが、
プロフィール文を読んだとき、何て正直な方なんだろう、と感嘆したのを覚えています。
アラフォー夫婦と子供の3人暮らしです。 数億円の純資産でFIREした夫の生態を中心に綴っていきます。FIREする人のマインド、FIRE前後の日常生活、FIRE後の子育てなど。
ふつう、「数億円の純資産」って、実際に持っていたとしても、
なかなか文字に書けないと思うのですよ。
お金の問題って、デリケートですし、
匿名で綴るnoteとは言え、
持てる側の方は、持てない側の方たちからの視線を気にして、
自分の事情をオープンにしづらいでしょう。
その垣根をさらっと乗り越えてしまった、このマイコさんとは、何者なのだろう?
そう思って、マイコさんの記事を読むようになったのですが、
まず、マイコさんのアイコンが可愛い!
私の持論ですが、アイコンのセンスの良い方って、
記事の中身も面白いことが多いのです。
そして、マイコさんも、その法則にピッタリ合う方でした。
FIRE夫
マイコさんのご夫君は、FIREされた、ということですが、
まずは、この「FIRE」のご説明から。
「Financial Independence(経済的自立)」と
「Retire Early(早期退職)」の頭文字を組み合わせた言葉です。
以前は、よく、「アーリー・リタイア」と言っていました。
十分な額の資産を貯めて、会社に縛られない生き方をすることですね。
有名ブロガーのヒトデさんやせいやさんは、ご自分のことを、「FIRE」と仰っています。
マイコさんのご主人様も、ある日、嫌で仕方のなかった会社を辞め、
ありあまる資産を持つ、FIREとして生きることになりました。
さて、その実態は・・・、
というのが、マイコさんの書く記事の内容なのですが、
まあ、とにかく面白い!
どちらかというと、気持ち良くお金を遣うタイプのマイコさんと、
すべてが投資目的、節約目線のご夫君とのズレがユーモラスに描かれ、
ご主人の持論に聞き入りながらも、
内心で、マイコさんが入れるツッコミが最高です!
夫はなぜお金を貯めるのか?
数多ある、マイコさんの記事の中で、私が一番、感銘を受けたのが、この記事です。
こちらは、有料記事で、180円という価格設定がしてありますが、
内容の有用性から言えば、本来もっと高額な価格設定がなされていい記事です。
それなのに、なぜ、この安価なのかと言うと、
無料部分の末尾に、注意書きとして書いてあるように、
※デリケートな内容を含みます。
やや重い、デリケートなものを含むために、
それらのものに敏感な方たちのために、目に触れにくいよう、
わざわざ有料記事にしてあるのでしょう。
ただ、重いと言っても、
▼何でも自分に引きつけて考えてしまう人
▼自分は自分、他人は他人と考えることのできない人
上記以外の人になら、問題なく、マイコさんの真意が伝わるはずだと思いますので、
気になる方には、ぜひご購入をおすすめしたいと思っています。
明るく、ユーモアたっぷりのマイコさんと、なんともユニークなご主人様。
お二人の毎日の様子が楽しめる、【FIRE夫との日常生活】【FIRE夫との子育て】を、
あなたもぜひ、ご覧下さいね。
今週のトロフィーとお祝いボード
今週は、お祝いボードを二つと、トロフィーを二つの合計四つ頂きました。
スキを下さった皆様、ありがとうございました。
画像と、その対象になった記事です。
宝塚LOVEなお二人、saoriさんとMirai★さんの記事です。
くべおばさん様の企画に参加した記事です。
くだらない話ですが、思いのほか、共感を頂けました。
ありがとうございます。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
明日も良い日曜日になりますように。