サンバは信号の色
あけましておめでとうございます。
今年も一年、よろしくお願い致します。
ぱんだごろごろです。
気が付けば、あっという間に年があらたまり、松も取れそうな勢い。
仕事とプライベートとで、新年早々ぐったりしておりましたが、そろそろ皆様に生存報告をしないと、これはまずいな、という所まで来てしまいました。
今日は、手短に、ぱんだが生きているご報告です。
まず、昨年のこの記事をご覧下さい。
思い出して頂けたでしょうか。
この記事の中で、私は、「信号の歌」と「チューリップの歌」に出て来る色を混同していた、という笑い話を書きました。
信号・・・赤・青・黄色
チューリップ・・・赤・白・黄色
チューリップの色も信号と同じだと思い込んでいたのです。
青いチューリップ
確かに、あまり一般的ではありません。
ところがですね、皆様。
何と、このお正月休みの間に、私は、発見してしまったのです。
何を?
もちろん、
信号と同じ色の出て来る歌を!
もったいぶっても仕様がないので、さっそく発表します。
それは・・・、
てんとう虫のサンバ
です!
♪赤・青・黄色の衣装をつけた
てんとう虫がしゃしゃり出て~
なつかしい曲ですね、皆さん。
チェリッシュの悦子さんの透き通るような歌声が美しかった。
私が若い頃には、結婚式の定番ソングで、私も友達の結婚披露宴で、友人達と一緒に、歌ったことがあります。
赤・青・黄色
まさしく信号の色と同じ色の出て来る歌が、存在していたのです!
とまあ、何のこっちゃ、というようなお話ですが、私には大発見でしたので書いてみました。
なお、
てんとう虫のサンバ
に触発されて思い出したのが、
お嫁サンバ(郷ひろみ)
☆☆☆☆☆☆
マツケンサンバ(松平健)
サンバって、良いですね。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
今年も、無理なく楽しく、note生活を送って行こうと思います。
皆様、何卒よろしくお願いいたします❤️🐼
いいなと思ったら応援しよう!
記事を充実させるための活動費、書籍代として使いたいと思います🐼