- 運営しているクリエイター
記事一覧
【トビタテ留学JAPAN】5日で応募完了!最短出願の知らないと損する高校生コース向け注意事項まとめ
トビタテ留学JAPANに子供の希望で急遽5日で申し込み完了しました。学校に書類確認をしていただいてOKをもらい出願完了までにココは注意⚠️した方がより効率よく精度の高い出願ができた! というポイントを、スケジュール&留学計画書の問いかけの文言の読み取りの精読などの点について紹介します! 事前にここを確認しておけばもっと効率よくだせたのに! というポイントばかりです! 6,000文字超。トビタテ留学JAPAN出願経験者を探し出して1時間お茶をして情報や印象を教えてもらう費用
【ほぼ毎日レビュー】VPN(NordVPN)本音感想★★★★☆安い海外航空券はVPNでもう買えない!? 検証して購入してみたら・・・?
総合評価 スキ★★★★★/NordVPN使った感想「VPNを使ったら本当にお得に航空券が買えた!」という記事やYoutubeを見て子供と目を見合わせた! ちょうど円安な上に航空券の値上がりが激しくてこのままでは今年の夏は海外に行けない⁉ と話していたところだったからだ。 いろいろなお得な方法をしらべたけれどなかなかよいものがなく、最後の手段でVPNを使ってお得なチケット購入ができるこの方法に挑戦した。導入したのは【NordVPN】。 【NordVPN】を選んだのは30日
【トビタテ留学JAPAN給付型奨学金#】二次面接プレゼン資料作成&面接対策の15のポイントを徹底解説! 知ると知らないは全然違う!
トビタテ留学JAPANは日本一合格しやすい給付型奨学金です。そんな奨学金の面接ならどれだけ準備しても、準備しすぎる! ということはありません。 合格すれば受けられる数十万円の給付とトビタテコミュニティへの参加はお金以上の価値があるともいえます。ぜひチェックして二次面接を突破しましょう! ちなみに以下の記事で友人からトビタテ留学JAPANが圧迫面接だったことを聞き! 圧迫面接の場合の想定質問を考えました。 想定質問を考えるほどプレゼンの準備が大事! プレゼンを練っておけば
【トビタテ留学JAPAN奨学金#】二次面接想を圧迫面接と想定した質問集 圧迫? 優しい? 実体験も踏まえて紹介
今日はトビタテ留学JAPAN奨学金の二次面接日でした。我が家の高1長女も満身創痍で臨みました。 このエントリーでは、トビタテ留学JAPANの面接官が圧迫面接をするとしたらどんな風に質問する? と考えたコワイ想定質問を紹介します。 このnoteは1週間後に有料に以降させる予定です。ぜひ今のうちにお読みください^^ トビタテ留学JAPANの面接官は優しいのか? 怖いのか? →両方ありえる! 準備は圧迫面接のイメージを持っておく?実際のところトビタテ留学JAPANの面接官は子
【トビタテ留学JAPAN】応募書類(留学計画書)を親はどうサポート? 高1の子供と挑戦した後の反省と提案
トビタテ!留学JAPANは、文部科学省と独立行政法人日本学生支援機構が主催する、日本の高校生・大学生を対象とした海外留学支援制度です。2014年にスタートし、世界で活躍できるグローバルな人材の育成を目標としています。 この応募には、個人でなく学校経由であることや、膨大な応募書類の問いの1つひとつにも、応募すること自体が価値ある体験になるように設計されていると感じ、子供も応募書類を出し切れた満足感でいっぱいです。 出願から提出まで子供に伴走しながら見えたトビタテ留学JAPA
【中高生・探求】課外活動を充実させる(1)「任意団体」を設立するとは何をしたら面接官から認めらる可能性が高いのか? を考える
海外大進学や総合選抜型入試で任意団体の活動が評価された! というコメントをよく見ます。 先日も、東大&海外大学に複数合格している様子の達人が「課外活動で任意団体を設立して活動をつづけた点が評価されたよ」と、下記のようなツイートをされていました。ツイートを全部並べてみると以下のようになります。 ーーーーーーツイート内容ココからーーーーーーーー 課外活動何すればいいですかってよく聞かれるんですけど、米大に効果的な方法としては、 ①中3/高1で社会の課題を発見 ↓ ②団体を設
【中高生・探求】志望動機で評価の高い小手先でない夢を語る方法/中学受験後・おうち英語・探求(3)大谷翔平曼荼羅チャートを使おう!
中高生になる子供と一緒にいて探求系や課外活動の応募の志望動機には「夢を語ったり」「将来のビジョンを語ったり」することが多いですが、子供のほうはコレがメンドイから嫌なのよ。。。となりがちです。 そもそも子供からしたら、夢なんてイキイキ語れたら今ここでYoutube見てないんですけど。。。というところ(うちの場合)。 子供に夢はあっても「語る技術」を持たないというところもあります。 そんな時に参考になるのが、大谷翔平選手が小学校から学生時代にかけて書いていた曼荼羅チャート(