見出し画像

目先のことだけではなく、先を見据えた子育てを!


「目先の事だけではなく、先を見据えた子育てを!」 

どうしても日々の大変さで目先の事しか考えられない事が多いですね!
目の前のことでイライラしたり涙流したり……。でもね〜、そんな時は一歩引いて現実逃避、なんてね!でもそれでも良いのよ〜。
.
「今を片目で未来を両目で見る事」が大切なのかもしれませんよ!
.
100%知ろうとする事は子供にとってかなりのストレスです、大人が思っている以上に彼らなりに考えています。確かにまだまだ未熟ですが、ありのままの姿は認めてあげないといけませんね!
.
乳幼児期に身につけた「思考の癖」「物事への取り組み方」はその後もそのまま姿を変えることなく持ち続け、その人の個性となります。だからその姿は大人になってからの姿そのものなんですよ!
.
だからこそ大人のレールにのせないで、自分で悩んで沢山失敗をして欲しい!
.
遊びは生きる力の土台!
遊びは学びの根源!
.
子供達が自発的に興味を追求していく姿はかっこいいですよね!
.
小さいうちから好奇心旺盛な子供にすること、これが伸びしろのある学びのできる子供にする秘訣かもしれません。
好きな事を好きなだけ!
.
そして「知識を教え込むよりも知恵を育てたい!」そう思います。
 人が生きていく上で必要なものは知識ではなく「知恵」だと思いませんか?
.
知識は1つの点であって、知識が沢山あればその点は確かに沢山あります。でもその点をつなぐものは…?そう、その点と点をつなぐものが知恵なのです。点と点をつないで関係付け、1つのものにするものが知恵であり大切なものなのではないでしょうか?
.
知識を詰め込む教育は自発性が失われ、そこには創造する力がないように思います。強い好奇心を持ち、興味のあることに集中して向き合えるよう環境作りをしてあげたいです!沢山の失敗や経験をして得た知恵は、何ものにも変えがたい宝物になるはずですよ。
.
親が知るべきものは、教えるべきものや時期ではなく、子供が何に興味を持っているかを知ることだと思います、子供達の「好き」に気付くことです。
.
そして子供達が中学生、高校生、大学生、社会人になった時ー、
.
○困難に立ち向かう精神的な強さ
○相手の話に素直に耳を傾ける習慣
○自分の得意不得意を客観的に把握する力
○限られた時間を有効に使う習慣
○試行錯誤して道を切り開こうとする習慣
.
これらが子供達に付いていたら最高です!先を見据えた最大の目標だと思いませんか?
このような事は生きていく中でずっと求められるものですもんね〜。
目先のことではなく、こんな力のある大人になれるよう……小さな積み重ねを丁寧にコツコツと、そして「好き」を追求していって欲しいです!
.

#kidsRoom遊
#kids_room_you
#流山 #豊四季#流山おおたかの森#柏#1歳半から通える教室#個別指導#知能研究所指導教室#知能教育#幼児教育#幼児教室#知育#知育玩具#知育遊び#子育て#思考力#絵本記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?