![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109567026/rectangle_large_type_2_3e1cc4060aaa1f64ec774689d6ef6aba.png?width=1200)
2023年5月に出会った映画
2023年5月に観た作品です🎬
ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566172/picture_pc_2195b933abe20d262ca236cd3650f775.jpg?width=1200)
東京日仏学院 エスパス・イマージュで鑑賞。ご飯を作ったり、買い物をしたり。映画は、何度も同じ描写を繰り返す。どの場面も、まさに主婦たちが、日々行なっていること。定点カメラでジャンヌの生活を観ているからこそ、段々と追い詰められていく様子がわかりやすい。最後の場面は、この先もずっと記憶に残り続けるだろうな。
AIR/エア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566397/picture_pc_c35e621bfecc7533015365d46d3fcb85.jpg?width=1200)
仕事のモチベーションが高まった作品。“本当に良いもの”は、会社だけでなく社会を変える力を持つ。良いものを生み出すためには、よく観て、分析して、相手に伝えなければならない。最後に人を動かすのは熱意なのだと感じた。
Winny
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566462/picture_pc_dd9e64ee4f5cd46aa036cb336d231a14.png?width=1200)
面白くて、気づいたら口を開けて観入ってた。ドラマを観ている感覚だったけど、エンドロールで流れた実際の会見の映像を観て、これは現実に起きた事件なんだと思い知らされる。映画を観て「許せない」と思ったことは、今の日本社会でも未だに起きてるからそこにまた憤りを感じたり。
ブラフマーストラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566472/picture_pc_4ca6e0f39cdae073ee1b08d64d1b7e4e.png?width=1200)
面白かった~!ずっとドキドキワクワクして観てたから167分が一瞬で過ぎ去った。ダンスもソングも祭りも、運命の出会いも最高!そして…VFXの凄さに慄く。次はどこへ連れて行かれる?と期待が高まりまくり!
アーリヤーちゃん💓とにかくかわいくてかっこよくてもっと大好きになった。帰りの電車で映画パンフを読んでいたら、ランビール・カプールと結婚していると知り(それも『#ブラフマーストラ』きっかけで)、叫びそうになった。幸。愛は最強だな
午前4時にパリの夜は明ける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566496/picture_pc_f17acdf91f7707bb0292167108ee18c8.jpg?width=1200)
夫と別れたばかりで今にも消えそうなほど弱々しいときも、仕事に慣れて恋人ができたときも、変わらず子どもを愛し続け、タルラを放っておかなかったエリザベートが大好き。かっこよく生きる必要はないけれど、大事なものから手を離さない強さは持つべきだと学んだ。
TAR/ター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566675/picture_pc_81c2b9479d76ea8d532ed90edd0659b0.jpg?width=1200)
1人の女性の、栄光と転落をみた。が、もしかするとターにとっては転落ではないのかもしれない。ジワジワと作品全体に広がる不穏な空気の生まれ方・流れ方が凄い。認識できた頃にはあっという間に落ちてしまった。ケイトの演技(もはや演技ではない?)にスタンディングオベーション!
WAR ウォー!!②
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566710/picture_pc_bd8c619b8a330b71edcd1892cd4e1067.jpg?width=1200)
ドリパスにて、2回目の『WARウォー!! 』を鑑賞。大画面で観るリティクさん×タイガーさんはやはり最強で最高。かっこよすぎてずっと口角上がってた。アクションもダンスもキレッキレで本当に人間が演じてる?!と思ってしまうほど。いつか応援上映行きたいな〜。
彼女が好きなものは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109566811/picture_pc_a0de75ef73ebc6f93accaeb95f6b4d62.png?width=1200)
三浦さんが好きなものを尊重する安藤くんと、安藤くんの心を尊重する三浦さん。お互いを否定せず、ありのままが好きだと伝えあえる関係がとてもよかった。2人のように誰もが相手を否定しないスタンスでいれば、世の中はもっと生きやすくなるんじゃないかな。高校生の会話がリアルで、色んな意味で突き刺さる。
以上、5月に観た8作品について✍🏻