#喜ばうんすVLOG 13【キバのことだま】 ニューヨーク I セラピー I バードウオッチング I 野鳥のさえずり I ビリーホリデー I 言語化 I 内省強化 I アートへ変換 【ココロ実況】 3 キバちゃん 2021年6月2日 13:00 この動画をあげるのに1週間かかった。その間に少し変化があった。結果的に泣いてよかった。泣いた自分に困ったから。困った理由は既に次回のチャンスが用意されていたから。場数をもっと踏めば泣かない・緊張しないのではというところへ一旦着地した。ひとにはいろんな解決法があることを学ばせてもらった。そこから自分がまずやるべきことを具体的に7つの方向で展開しはじめた。いや8つかもしれない。ここで何がスゴイかというと、常に緊迫感に包まれる脳で生きてきた私が、忍耐の「に」の字を今ココに書いているという事実。この動画のなかで「母や人に期待されるのがプレッシャーになっていた」と言っている自分に気づいた。一見、好き勝手に生きてきたようにみえる自分だが、いかに「私」というものを持たずに今日まで過ごしてしまったのだろう。今のじぶんの苦難は、それがルーツになって我が身動きの邪魔をしていると感じている。そして、やりたくないことを「やりたくない」と言わずとも、やらなくていい方法を50年を超えたところで今ようやく理解しはじめている。そう分かったのなら、書いている場合ではない。ヤルのみなので、作業に戻ろう。 いいなと思ったら応援しよう! 40代後半から人生再スタートしました。日常生活のアウトプットを、ポエトリーやDJという方法で表現しています。残された時間、後悔ないよう、トライ&エラーしながら多動中です。応援の方よろしくお願いいたします。 チップで応援する #音楽 #動画 #ニューヨーク #セラピー #緊張しない方法 #泣いた #バードウオッチング #喜ばうんす #内省力 #野鳥のさえずり #ビリーホリデー 3