
【ご質問】よりの自撮りはアプリで撮るのか?撮ってからアプリで加工するのか?
Q「ビューティプラスの使い方で、、
みなさんスマホで写真🤳撮って、ビューティプラスは加工用?
ビューティプラスのカメラ機能で写真撮ってますか??」
A、私はアプリのカメラ機能で撮影しております。
↓ちなみに、アプリの設定はこちらを参考にしてください。
正直、どちらでもいいとは思うのですが、
ヨリ(顔がアップ)の自撮りではアプリで撮っておくと
完成図のイメージがつきやすいと思います。
いい塩梅にしわやしみが残る具合(笑)で設定を保存しておけば
毎回人間らしい、少しばかり美しくした自撮りになります。
ちなみに、他のビューティアプリ、SNOWやSODAは使っていません。
加工具合がすごすぎて、別人のような顔になってしまうからです。
これは慣れの問題だと思います。
私ははじめて使った加工アプリがビューティプラスだったので
ずっと使っておりますが、
使い慣れたアプリや自然に漏れるアプリがありましたら、
それでもいいと思います。
私はあくまでナチュラルな自撮りをおすすめしております。その方が好感度が高いからです。
ただ、
もしあなたが、ガッチガチに加工した(誰が見てもやってるな)自撮りが好みならば、バリバリやってしまってください。
所詮は自撮り。
自己満足の世界なのです!!!
他撮り風自撮りにチャレンジしたというメッセージをくれる方が増えて嬉しいです。他撮り風自撮りにチャレンジした、自撮りが楽しくなってきたという方は、是非、コメント・シェア・タグづけしてね。
Twitterはじめました。他では言えない毒も吐いてます。
Instagramやってます。こちらは美しいもので埋め尽くしています。
いいなと思ったら応援しよう!
