![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24531142/rectangle_large_type_2_f20db11e68fe0675a45abf28b8e4813e.jpeg?width=1200)
【飲み物とわたし】誰かに撮ってもらったっぽく見せる超絶簡単自撮りポイント
まさにタイトル通り
カフェやおうちでのティータイムを
誰かに撮ってもらったぽく見せる簡単テクニックがあります。
ヒントはこれらの写真たちです。
全てお一人様の写真です。
わかりましたか?
答えは……
《両手が見えていること。》
「なーんだそんなこと?(失笑)」と拍子抜けしたあなた。
簡単だけどさ実際やってますか??
大抵、カフェでの自撮りっていうと、携帯を片手で持ったこういうアングルなんですよ。
↓
では、両手が見えるとどうなるか?
↓
両手が見えている
→写真をみた人の脳みそが勝手に「あれ?」と思うわけです。
ただテーブルに携帯を置いて、3秒タイマーセットしただけの写真ですが。
そして、さらに、わたしならカメラ目線しません。途端に誰かにとってもらった感が出ます。
「わたしが自分で撮ったよー」と言ってるし、我が家の狭いおうち感があるので素敵さ半減ですが、これが素敵なカフェや、あなたのお家なら素敵になるでしょう。
なかなか今はお外に行けないけど、おうちの食事のシーンで今から練習しておいて^ ^
いつか一緒にカフェで自撮りしませんかー!?
他撮り風自撮りにチャレンジしたというメッセージをくれる方が増えて嬉しいです。他撮り風自撮りにチャレンジした、自撮りが楽しくなってきたという方は、是非、コメント・シェア・タグづけしてね。
Twitterはじめました。他では言えない毒も吐いてます。
Instagramやってます。こちらは美しいもので埋め尽くしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![自撮りはマインドが100%|ホテル暮らし一級建築士 喜多島みなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98743430/profile_b265c1680d774ecad59a26d4ea15e4ea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)