
最近の家庭菜園
はい。気がつくと2週間あいておりました😊💦
戻ってこれたので、よしとします🥹
最近の家庭菜園はゴーヤがピークでして、毎日毎日ゴーヤが数本とれてます😂
ありがたいです🫶
でも旦那は苦手で私しか食べないので、親や姉、ご近所さん、友達に分けたりしています😊
友達は、あげたその日に料理してくれて、写真まで送ってくれて😭💓
とてもほっこりでした!
そして料理上手な友達は、ゴーヤチャンプルー以外にも作っていたので、作り方をシェアしてもらいました🫶
私はゴーヤチャンプルー以外に作れず、ほぼ毎日食べていたので、味変できてよきでした🫶
そして朝いつも野菜を手入れしていると、元気に声をかけてくださるおじいちゃまおばあちゃまがいらっしゃるのですが、その方からゴーヤの新たな食べ方を教わりました🙊🙊
たくさんなりすぎていてちょっと黄色味がかっているものがあったのですが、そういうものは、酢の物にすると美味しいとのこと!黄色くなってきていて苦味もなくなってるとのこと!そして、外側から黄色くなってきているゴーヤは、タネが赤くなっているのですが、赤い部分も食べると美味しいとのこと😳😳😳※タネは食べません。食べれるのかな🤔?
衝撃すぎました🫨
前までの私なら聞き流していたと思いますが、色々挑戦してみようと思い、まずはAmazonで酢を購入しました(笑)
全体的に黄色くなってしまったゴーヤは、少しの力で形がくずれてしまい、食べても食感が苦手でした😓
黄色くなり始めているゴーヤを使って、酢につけてみたら苦味もなく美味しかったです!
久しぶりに実家のきゅうり🥒とタコ🐙とワカメの酢の物が食べたくなりました😂至って普通なのですが🥹🫶
そして赤いタネが食べれるとのことで🫨恐る恐る食べてみたら、、、ほんのり甘くて美味しかったですーー😳いつも腐っちゃったーって捨ててしまっていたので、勿体無いことしてしまってましたね😓
今年はまだまだゴーヤ食べられるかな😂🫶