
ジュースじゃないジュース
妊娠がわかってからも、仕事柄、妊娠5ヶ月くらいまでお酒を飲んでいました。
今思えば本当に申し訳ない事をしていたと反省しています。
父譲りの大酒飲みだった過去の私。
もう1年以上お酒を一滴たりとも口にする事なく、飲みたいとも思わず、子育てに励んできました。
そんなある日。
出会ってしまった。

よわない 檸檬堂
家でお酒を飲むときは、だいたい決まって檸檬堂のレモンサワー。
それがノンアルコールで発売された事は知っていたのですが、スーパーで実物を見たら、ついつい手を伸ばしてしまった!
ただのジュースじゃん?
何が違うの?
正直、そこまで期待はしていなかった。
が、一口飲んで納得。
「これはレモンサワーだ!」
ちょっと酔った気分になりました。
息子が卒乳してお酒を解禁したとしても、もうこれで十分です(嘘)。
さて、卒乳してくれる気配が全くない息子のご飯です。
朝食 AM9:30頃

●オートミールとさつまいものお焼き
・オートミール
・水 適量
・牛乳 大さじ2
・さつまいも
・ほうれん草
●ツナとブロッコリーのヨーグルト和え
・ツナ(水煮缶)
・ブロッコリー
・コーン
・ヨーグルト 大さじ1
・マヨネーズ 少々
昨日は一度も排便がなかった息子を気づかい、食物繊維豊富なオートミールをメインにしました。
甘くて美味しくて、味見でバクバク食べてしまった。
ブロッコリーとコーンはみじん切りにして混ぜて冷凍保存しています。
夫のお弁当のおかずにも◎
因みにこの後、息子は快便でした。
昼食 PM1:45頃

●マグロと野菜のトマトがゆ
・マグロ(刺身)
・玉ねぎ
・いんげん
・トマトピューレ 大さじ1
・しょうゆ 少々
・オリーブオイル 少々
先日作った「マグロのトマトソースパスタ」の残りを冷凍保存していたので、いんげんをプラスして軟飯にかけて出来上がり。
スプーンで食べさせるのは嫌がるかと思いきや、すんなり食べてくださいました。
夕飯 PM6時頃

●鶏ササミと野菜のうどんお焼き
・鶏ササミ
・チンゲンサイ
・にんじん
・玉ねぎ
・青のり
・全卵 大さじ1
・だし汁 大さじ1
・小麦粉 大さじ2
・ごま油 少々
●バナナ
写真を撮っていると、我慢できない息子にバナナを奪われました。
うどんのお焼きはもちもちしていて美味しい!
ごま油で焼くと風味がついて尚更うまいです。
息子は「ま」という言葉を言えるようになったらしく、
「まんま、うんまぁ〜」
と言っていました。
多分、「ご飯、美味しい」という意味だと思います。
早く私の事を「ママ」と呼んでくれますように!