2023年1月の記事一覧
「ドローン活用入門 レベル4時代の社会実装ハンドブック」鈴木真二氏 中村裕子氏
最近、仕事でドローンの名前を聞く機会が増え、新聞でもレベル4運転の記事も見かけたことから、ドローンに興味を持っていた所、図書館でタイトルの本を見かけたので読んでみました。
ドローン活用入門 レベル4時代の社会実装ハンドブック
ドローンは、輸送や空撮などの産業面、ウクライナ侵攻でも取り上げられている軍事面、離島などへの輸送・移動などの行政面、学生が技術を競う教育面など、幅広い分野での活躍が期
「ストレス脳」要約まとめ
アンデシュ・ハンセン著のストレス脳を読みましたので、非常にざっくりですが、自分の中で重要と思う部分を要約してみました。
本書については、多くの要約動画もありますが、今の時代、とても重要な知識と思いますので、是非、読んで頂きたい一冊と思います。
ストレス脳(新潮新書)アンデシュ・ハンセン著
個人的要約
脳の仕組み
・生存する為、「恐怖や不安を感じる」ように遺伝子に刷り込まれている
・毎日、
2022年末のビジネス本まとめ
2022年から2023年の年末年始で読んでいるビジネス本を自分の記録用にまとめてみました。
それぞれ面白い本で、とても勉強になります。
大事な事はアウトプットだと思いますので、どんどん練習して良いアイデアを産めるようになれたらいいなと思います。
補足)
概要等は主観で記載していますが、勉強を重ねて、ブラッシュアップしていきたいと思います。