今週の『コトバのチカラ』2020.10.26~11.1

画像1 #88 2020.10.26 求めよ、さらば与えられん 探せよ、さらば見つからん 叩けよ、さらば開かれん。 新約聖書(新約聖書マタイの福音書)
画像2 #89 2020.10.27 小さく砕いて、一つずつ解決すれば、 解決できない問題はない。 A・カーネギー(アメリカの実業家)
画像3 #90 2020.10.28 たとえ討たれるといえども、 敵に向かって死すべしと思う。 島津義弘(戦国武将)
画像4 #91 2020.10.29 学問なんて、覚えると同時に 忘れてしまってもいいものなんだ。 けれども、全部忘れてしまっても、 その勉強の訓練の底に一つかみの 砂金が残っているものだ。 これだ。これが貴いのだ。 勉強しなければいかん。 太宰治(作家)「正義と微笑」
画像5 #92 2020.10.30 かよわい花です もろげな花です はかない花の命です 朝咲く花の朝顔は 昼にはしぼんでしまいます 昼咲く花の昼顔は 夕方しぼんでしまいます 夕方に咲く夕顔は 朝にはそぼんでしまいます みんな短い命です けれども時間を守ります そうしてさっさと帰ります どこかへ帰ってしまいます 三好達治(詩人)「かよわい花」
画像6 #93 2020.10.31 人生で何よりも難しいのは、 嘘をつかずに生きることだ。 そして、自分自身の嘘を信じないことだ。 F・ドストエフスキー(ロシアの作家)「悪霊」
画像7 #94 2020.11.1 どうかしましたか。 誰かにそう言われる時は、 必ずどうかしている。 串田孫一(詩人、随筆家)「不機嫌な太陽」

いいなと思ったら応援しよう!